トップページNews&Topicsプロフィール健保のしくみこんなときどうするの?Q&A
健康づくりのページ各種申請方法・申請用紙医療費のお知らせ





2022年▼
  5/10
令和4年度 家族(被扶養者)健康診断のお知らせ。
2021年▼
  12/21
令和4年から健康保険制度が変わります。
  12/21
セルフメディケーション税制の延長・見直しについて。
2020年▼
  5/28
「特定健康診査・特定保健指導のご案内(令和2年度)」を掲載しました。
  2/6
令和2年4月から健康保険制度が変わります。
2019年▼
  7/27
平成30年8月から健康保険制度が変わります。
  4/25
平成30年4月からの健康保険制度の変更について。
  4/23
「特定健康診査・特定保健指導のご案内(平成31年度)」を掲載しました。
  3/30
第2期データヘルス計画がスタートします。
2018年▼
  4/10
「特定健康診査・特定保健指導のご案内(平成30年度)」を掲載しました。
  2/16
医療費控除の提出書類が簡略化されました。
2017年▼
  10/5
平成29年10月より育児休業が2歳まで延長されます。
  6/12
平成29年8月から健康保険法が変更されます。
  4/19
「特定健康診査・特定保健指導のご案内(平成29年度)」を掲載しました。
  1/6
平成29年1月からセルフメディケーション税制が始まります。
2016年▼
  9/8
平成28年10月から健康保険法が変更されます。
  4/28
「特定健康診査・特定保健指導のご案内(平成28年度)」を掲載しました。
  4/22
マイナンバー(個人番号)制度について
  4/1
平成28年4月納付分より健康保険料が変更されます。
  2/15
平成28年4月から健康保険法が変更されます。
  1/15
平成28年1月からはり・きゅう・マッサージの施術料が全額立替払い方式に変わります。
2015年▼
  10/16
マイナンバー制度について
  7/3
臨時の特定健診等実施機関リストがご覧いただけます。
  6/23
集合契約健診機関検索ページが閲覧できません。
  6/16
健康保険組合を装った不審なメールにご注意ください。
  5/18
データヘルス計画がスタートします。
  5/1
「特定健康診査・特定保健指導のご案内(平成27年度)」を掲載しました。
2014年▼
  11/13
健康保険組合を装った不審なメールにご注意ください。
  11/13
平成27年1月から高額療養費制度等が変更されます。
  5/7
「特定健康診査・特定保健指導のご案内(平成26年度)」を掲載しました。
  4/1
平成26年4月納付分より健康保険料が変更されます。
  4/1
平成26年4月納付分より介護保険料が変更されます。
  2/28
平成26年4月から健康保険法が変更されます。
2013年▼
  5/16
「特定健康診査・特定保健指導のご案内」を掲載しました。
  4/1
平成25年4月納付分より介護保険料が変更されます。
2012年▼
  6/4
「特定健康診査・特定保健指導のご案内」を掲載しました。
  4/2
平成24年4月納付分より健康保険料が変更されます。
  4/2
平成24年4月納付分より介護保険料が変更されます。
  3/7
平成24年4月1日から外来診療等でも「限度額適用認定証」を提示すれば、窓口での支払いが自己負担限度額までにとどめられます。
2011年▼
  5/16
「特定健康診査・特定保健指導のご案内」を掲載しました。
  4/13
平成23年4月納付分より健康保険料が変更されます。
  4/13
平成23年4月納付分より介護保険料が変更されます。
  3/24
平成23年4月以降の出産育児一時金制度についてを掲載しました。
2010年▼
  5/26
被保険者本人の子宮がん検査の対象年齢を拡大しました(35歳以上→30歳以上)
  4/27
事務所移転のお知らせ
  3/25
平成22年4月納付分より健康保険料が変更されます。
  3/25
平成22年4月納付分より介護保険料が変更されます。
2009年▼
  8/31
平成21年10月から出産に関わる制度が改正されます。
  5/11
「特定健康診査・特定保健指導のご案内」を掲載しました。
  5/13
「ジェネリック医薬品ご活用を!」を掲載しました。
  5/1
サーバーメンテナンス終了のお知らせ
2009年5月1日(金)のサーバーメンテナンスは終了しました。ご迷惑をおかけしました。
  4/10
サーバーメンテナンスのお知らせ
2009年5月1日(金)9:30 〜 18:00[予定]の間サーバーメンテナンスのため当ホームページをご覧いただけません。大変ご迷惑をお掛けしますが何卒ご了承下さいますようお願いいたします。
  3/4
平成21年4月納付分より健康保険料が変更されます。
  1/6
平成21年1月1日より産科医療補償制度がスタートします。この制度に加入している分娩機関で出産した場合、出産育児一時金が38万円となります。
2008年▼
  7/4
「新しい健診・保健指導が始まります」を掲載しました。
  3/12
平成20年4月から健康保険が変わります。
2007年▼
  3/30
健康保険が変わります(主な改正項目とスケジュール)
  3/30
平成19年4月納付分より介護保険料が変更されます。
  3/30
健保ホームページが携帯電話からもご覧頂けます。
2006年▼
  9/27
健康保険が変わります。
  4/1
4月1日より入院時食事負担が1日単位から1食単位に変更されます。
  3/13
平成18年4月納付分より介護保険料が変更されます。
2005年▼
  4/27
本人、家族が面接カウンセリング(無料)を受けられます。
  4/1
個人情報保護法への取組みについて
  4/1
スポーツクラブと契約し、半額の利用料金で利用できます。
  3/25
『医療費のお知らせ』(組合員専用ページ)オープンしました。

 

3/1
ホームページを開設しました。

 

3/1
『医療費のお知らせ』(組合員専用ページ)は3/15頃オープン予定です。しばらくお待ちください。



前のページへ戻る このページの一番上へ


Copyright (C) 2005 クラレ健康保険組合. All Rights Reserved.