トップページNews&Topicsプロフィール健保のしくみこんなときどうするの?Q&A
健康づくりのページ各種申請方法・申請用紙医療費のお知らせ

健康保険が変わります
主な改正項目とスケジュール
 改正項目をクリックすると詳しいページをご覧いただけます。
平成18年10月
【1】 高額療養費自己負担限度額の見直し
70歳未満の方 ・70歳以上の方
【2】 70歳以上の現役並み所得者の自己負担割合を3割に
【3】 療養病床に入院する70歳以上の食費・居住費の見直し
【4】 出産育児一時金の支給額が35万円に
【5】 埋葬料の支給額が5万円に
【6】 特定療養費制度を廃止し、新たに「保険外併用療養費制度」を新設
 
平成19年4月
 
【1】 傷病手当金・出産手当金の支給額が標準報酬日額の2/3に
【2】 傷病手当金・出産手当金の支給範囲の見直し
【3】 標準報酬月額の上限・下限の拡大
【4】 標準賞与額上限の拡大
【5】 70歳未満の方も入院費用窓口支払を自己負担限度額までに
 
 
【1】 一般所得者の自己負担割合を70歳以上は2割に、75歳以上は1割に
【2】 「自己負担割合を2割とする子供」を義務教育就学前までに拡大
【3】 療養病床に入院する65歳〜69歳の食費・居住費の見直し
【4】 高額介護合算療養費の支給開始
【5】 高齢者医療制度の創設
【6】 40歳以上の加入者を対象に特定健康診査・特定保健指導の義務化


前のページへ戻る このページの一番上へ


Copyright (C) 2005 クラレ健康保険組合. All Rights Reserved.