- トップページ
- こんなときどうするの?
- 家族が増えた・減った
家族が増えた・減った
家族が増えたとき、または被扶養者だった人を除外しなければならないときは、健保組合に速やかに届出・申請してください。
下記表内の
が表示されているところをクリックしていただければより詳しいページや届出・申請用紙等ダウンロードができるページをご覧いただけます。
家族が増えた場合は、被扶養者になるための条件をご確認ください。
家族が増えた
| 届出・申請 | 詳しい説明 | |
|---|---|---|
| 結婚したとき | 被扶養者の 条件と手続き |
|
| 子どもが 生まれた |
|
本人が 出産したとき |
| 被扶養者に 子どもが 生まれた |
被扶養者が 出産したとき |
|
| その他新たに 扶養家族にしたいとき |
被扶養者の 条件と手続き |
家族が減った
| 届出・申請 | 詳しい説明 | |
|---|---|---|
| 家族が就職した等の理由で 被扶養者から除外したいとき |
被保険者証または資格確認書の交付を受けている場合は、返却してください。 | 被扶養者削除の 手続き |
| 被扶養者である 家族が死亡した |
被保険者証または資格確認書の交付を受けている場合は、返却してください。 | 被扶養者が 亡くなったとき |
ページ内の、
はPDF形式です。
クリックしていただくと、ご自由にお使いいただけます。
PDFファイルを見るためには、Adobe(R) Readerが必要です。
お持ちでない場合は、バナーをクリックしてダウンロード(無償)してください。
