自然災害で被災されたとき

厚生労働省からの通知に基づき、台風・豪雨・地震等による大規模な災害で災害救助法の指定を受けた地域に在住する方を対象に、医療機関で受診した際に窓口で支払う一部負担金の減免を行っています。

受けられる救済措置

被保険者(本人)の申請により、当健康保険組合が認定をしたときに限り、保険医療機関等受診時に支払う一部負担金(原則医療費の3割)が、被害状況に応じて減額または免除されます。

状況 適用される内容
災害認定基準の住家【全壊】の場合 一部負担金等の全額を免除
災害認定基準の住家【半壊】の場合 一部負担金等の半額を免除

一部負担金等の免除

申請により免除証明書を交付いたします。

提出書類 用紙 記入例 添付書類
一部負担金等免除申請書
  • ●罹災証明書(写)お住まいの自治体等による災害に係る証明書(全壊の証明)

一部負担金等の還付

一部負担金免除等適用の方が、減免または免除されなかったとき、申請により還付いたします。

提出書類 用紙 記入例 添付書類
一部負担金等還付申請書
  • ●領収書原本(コピー不可、宛名・保険診療分負担金が明記されているもの)
  • ●罹災証明書(写)お住まいの自治体等による災害に係る証明書(全壊壊・半壊等の証明)初回のみ

受診者別に、診療月毎・医療機関毎・入院/外来毎に、申請書1枚が必要です。

被保険者証の取扱い

申請に応じて速やかに保険証等を再交付いたします。被災したことに伴う再交付手数料は無料です。

提出書類 用紙 記入例 添付書類・補足
被保険者証滅失届 (誓約書)兼 再交付申請書
  • ●罹災証明書(写)お住まいの自治体等による災害に係る証明書(全壊壊・半壊等の証明)
  • ●申請書の「届出・申請の事由、原因( いつ・どこで・状況 等 )並びに滅失後の措置を具体的にご記入願います」欄へ【自然災害のため】とご記入ください。