禁煙セミナー ~リンケージの卒煙セミナー~
事業所にて、禁煙のセミナーを開催し、希望者は禁煙プログラムにご参加いただけます。
卒煙セミナー ~ 概要
「喫煙率低下に向けた取り組み」に対するサービスメニューにおいて、提供させていただきます。
委託先:株式会社リンケージ
喫煙率低下に向けた取り組み
サービス内容:卒煙セミナーをオーダー内容に合わせて(30分~90分)提供いたします。
社内卒煙セミナー概要 |
-
●対象:禁煙無関心者/管理職/若年層向けなど様々な対象者に合わせた内容をご用意
(例:役員会、産業保健スタッフ、総務人事、健診担当者、役職者、非喫煙者(サーポーター)
-
●実施方法:オンライン、対面可能
-
●内容:タバコの害の享受だけではなく、いつかはやめたいと思っている喫煙者への動機付け面接を取り入れた内容や支援者向けの喫煙支援ノウハウ等
|
参加者の声(抜粋) |
-
●「受動喫煙の意味」や「加熱式タバコの実験」等の動画も交えて大変わかりやすかった。まずは「タバコの害」についての事実を社員に共有していきたい(医薬品メーカー 総務人事・男性)
-
●オンライン診療の喫煙対策がここまで進んでいるとは知らなかった。禁煙外来がない地域が多いので、まずは参加してもらうよう働きかけたい(小売業 産業保健スタッフ・女性)
-
●喫煙はニコチン依存症という「病気」であると初めて知った。自分のためにも家族のためにも、薬を活用してまずは気楽に卒煙にチャレンジしたい(輸送用機器メーカー 加入者・男性)
|