人間ドック
人間ドック受診に係る費用を上限額まで補助いたします。
対象者
35歳以上の被保険者・任意継続被保険者・被扶養者
※受診日当日に資格のない方が受診された場合は、後日費用全額を請求いたします。
補助上限額
上限額 | 備考 | |
---|---|---|
被保険者 | 30,000円 | 婦人科検診を同時に受診する場合は、婦人科の上限15,000円とあわせて最大45,000円 |
被扶養者 | 50,000円 | 婦人科検診を同時に受診する場合は、婦人科の上限15,000円とあわせて最大65,000円 |
ただし 健診項目一覧 以外の検査については、補助上限金額以内であっても補助対象外です。
被保険者の方の場合
業務委託先(株)イーウェル 健康サポートセンター 0570-057091
1 | KENPOS の 初回登録をする |
初回登録がお済であればこの項は不要です。 |
---|---|---|
2 | KENPOS にログイン |
『健診・ヘルスケア』→『健診申込み』から『健診の申込/受診券の発行』をクリック、または『まだ健診のお申込み/手続きを行なっていません』をクリックする。 |
3 | 健診機関を選択する | 健診機関が決まれば直接電話で予約する。 |
4 | 受診券の発行依頼 | 電話で予約した情報を KENPOS の『健診の申込/受診券の発行』に入力し受診券発行依頼をする。 |
5 | 受診券の準備 | 画面上に受診券が発行されるので、印刷またはQRコードを読み取って健診機関に持参する。 |
6 | その他 | なお健診の予約についてはKENPOSを利用する以外に、申請書(S-5、S-6)をダウンロードしてFAXまたは郵便でお申込みいただくことも可能です。 |
KENPOS とは業務委託先(株)イーウェルが提供する健康応援サイトです。登録後は健診の申込みや健康管理サイトとして利用することができます。
被扶養者の方の場合
業務委託先ウィーメックス(株) 健康健診事業部 0120-507-066
1 | ウィーメックス(株)に ログインする |
ログイン画面右最下の「ログインID の取得」をクリックしてログインIDを取得し、取得したログインIDとパスワード(西暦生年月日)を入力してログインしてください。 |
---|---|---|
2 | サイト内で 申込み手続きを行う |
画面表示にしたがい申込み手続きをする。 |
3 | 受診券(健診予約券) の確認 |
予約完了後、ご自宅に郵送で受診券(健診予約券)が届くので、記載内容を確認して受診日当日持参する。 |
海外勤務の方の場合
受診当日の持ち物
- ●受診券
- ●健康保険証
- ●検体容器等
- ●自己負担金
申込期間・受診期間
申込期間 | 4月~翌年2月末 |
---|---|
受診期間 | 4月~翌年3月30日 |
年度末は健診機関が非常に混み合い予約が取れない場合がございますので、お早めにご利用ください。
注意事項
- ●超過分は自己負担となります。当日窓口でお支払いください。
- ●受診の補助は年に1度となります。単独がん検診・脳検査との併用はできません。
- ●健康保険を使用して行った検査は、医療費として別途健保に請求がまいりますので、補助の対象とはなりません。
- ●代行機関先が契約していない医療機関での受診は補助対象外です。また受診前に代行機関にお申し込みされていない方はご受診できないのでご注意ください。
健診結果データについて
健保の契約医療機関で受診された方の健診結果控えなどはご本人の結果とは別にすべて健保に提出されます。健保の健診補助により受診申し込みされた方は、上記のことをご承諾いただけたものとします。お預かりしたデータは「味の素健康保険組合プライバシーポリシー」に基づき、厳重なる管理を行い利用目的以外の使用は行いません。
案内冊子【2023年度版】
被保険者用 |
![]() ![]() |
---|---|
被扶養者用 |