保健事業
ワンコイン健診(家族・任意継続被保険者健診)

「28種類の基本検査」が500円で受診できます。
さらに、1割負担で婦人科検診や大腸がん、胃部X線、眼底等の「オプション検査」も基本検査とセットで受診できます。(オプション検査のみの受診はできません)
地区によりパターン1-A~1-Cがあります。自分に合ったパターンを選んでください。
<参考>地区別・パターン別の健診可否(○:受診可、-:受診不可)
主な地区 | 室蘭 | 釜石 | 鹿島 | 君津 | 東京 | 直江津 | 名古屋 | 大阪 | 和歌山 | 尼崎 | 広畑 | 光 | 八幡 | 大分 | 左記以外 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1-A | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
1-B | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ |
1-C | - | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | ○ | ○ | ○ | - |
各地区別パターンの主な特徴
→ パターン1-A | → パターン1-B | → パターン1-C | |
---|---|---|---|
主な特徴 | 全国の提携機関(約2,300)で受診可能。 |
公共施設を利用した 女性限定の集団健診。 |
地区独自の健診で、釜石・鹿島・君津・和歌山・光・八幡・大分地区の方が利用可能。 |
受診対象 |
被扶養者(20歳以上)※1 任意継続被保険者 |
女性限定 被扶養者(20歳以上)※1 任意継続被保険者 |
被扶養者(20歳以上)※1 任意継続被保険者 (鹿島・光は女性限定) |
申込方法 |
Web 又は 専用はがき |
専用はがき | 専用はがき |
詳しくは「→ Web・専用はがきによる申込方法」で参照してください。 | |||
申込期間 | 受診希望日の30日前まで | 2025年5月30日まで |
|
受診期間 | 2026年3月31日まで |
2026年3月31日まで (実施会場により開催日が異なります) |
|
支払方法※2 |
健診当日窓口払い (一部の医療機関は、健診後コンビニ、銀行または電子マネー) |
健診当日現金払い | 健診当日現金払い |
※1:20歳以上:2026年3月31日までに20歳になる方
被扶養者である配偶者は20歳未満も可
※2:自己負担金の支払方法を意味します。