項目(名称をクリック) |
法定給付 |
付加給付 |
療養の給付 |
医療費に下記給付割合を乗じた額
70歳以上 75歳未満 |
現役並み所得者 |
7割 |
上記以外 |
8割 |
義務教育就学後〜69歳まで |
7割 |
義務教育就学前 |
8割 |
|
1カ月間に払った医療費の自己負担額(1カ月、レセプト1件ごと。高額療養費は除く)から、給付控除額(30,000円)を控除した額を支給。
|
保険外併用療養費 |
保険との併用が認められる保険適用外の療養を受けたとき、保険適用内診療について給付割合を乗じた額を支給
|
療養費 |
医師の指示により治療用装具を購入し立て替えたとき、自己負担分を差し引いた金額を支給
|
訪問看護療養費 |
医師の指示により訪問看護を受けたとき、給付割合を乗じた額を支給 |
高額療養費
合算高額療養費
|
医療費が高額になったとき、所得区分に応じた法定自己負担限度額を超えた場合、その超えた分を高額療養費として支給
|
合算高額療養費の支給を受けるとき、自己負担額の合計額(合算高額療養費は除く)から、「合算されたレセプト件数×給付控除額(30,000円)」を控除した額を支給。
|
高額介護合算療養費 |
1年間に医療と介護にかかった合計額が高額になったとき、所得区分に応じた法定自己負担限度額を超えた場合は、医療保険と介護保険の制度別に按分計算されそれぞれの保険者から支給
|
|
入院時食事療養費 |
入院したとき、食事療養標準負担額(自己負担する食費)を超えた額を支給
|
|
入院時生活療養費 |
65歳以上の方が療養病床に入院したとき、生活療養標準負担額(自己負担する食費・居住費)を超えた額を支給
|
|
移送費 |
医師の指示で移送されたとき、移送に要した費用を支給
|
|