
被扶養者の資格確認調査については、「健康保険法」で定められており、保険給付適正の観点から、健康保険組合において資格審査を毎年実施することと義務付けられています。
当健保組合におきましても適正な運営のため、ご家族を扶養されている被保険者の皆様を対象に、扶養認定基準が満たされていることを、あらためて調査確認をさせていただきます。
調査対象の皆さまには当健保組合より依頼メールをお送りいたしますので、メールが届いた皆様には、お手数をお掛けしますが、調査へのご協力をお願いいたします。
2022年4⽉1⽇において18歳以上(⾼校⽣は含まない)、かつ、2022年3⽉31⽇以前に被扶養者認定を受けた被扶養者
※調査対象の方のみ表示されます。追加の必要はありません。
2022年9⽉1⽇〜2022年9⽉21⽇(9⽉1⽇からログインいただけます)
インターネット環境で利用できるWEBシステム(iBss WEB検認システム)を利⽤した調査。
調査対象の皆さまには、依頼メールを9月1日に発信します(発信者アドレス︓kenpo4765@otsuka.jp)。
WEBシステムのURLとログイン方法につきましては、下記添付資料をご参照ください。
調査期間内に操作マニュアルをご確認いただき、調査票に入力・必要書類をアップアロードしご提出いただけますようお願いいたします。
『「健康保険被扶養者資格確認調査」に必要な添付資料について』をご参照いただき、当該の書類をご⽤意ください。
尚、添付いただいた証明書類で判断しかねる場合、必要に応じて現況等をお伺いすることもあります。
※マイナンバーの記載のある添付資料は受理できませんので、ご注意ください。
<参考資料>
※⼤塚製薬健康保険組合は、本資格確認調査の⼀部を⽇本システム技術株式会社へ委託しております。
※参考
被扶養者の削除・訂正がある場合は、下記のとおり手続きしてください。
① 削除の場合
WEB調査票の【職業・収入】欄の「扶養削除届出済(異動届提出済)」もしくは
「扶養削除予定(異動届提出予定)」を選択してください。
※【職業・収入】欄の扶養削除済(異動届提出済)にチェックした場合
→連絡欄に削除日・削除理由、異動届提出日(社会保険事務担当への提出日)を追記
※【職業・収入】欄の扶養削除予定(異動届提出予定)にチェックした場合
→連絡欄に削除日・削除理由、異動届提出予定日(社会保険事務担当への提出予定日)を追記
② 訂正(氏名漢字・フリガナ・生年月日・性別)の場合
別途各社社会保険事務担当者に連絡し、訂正の手続きを行ってください。