NEWS & TOPICS バックナンバー

2023.03.22
【注目!】「PepUp ウォーキングチャレンジ活動」エントリー受付開始のお知らせ
2023.03.15
【保養所をめぐる旅】第3弾!!スタンプラリー「泊って・集めて・トクをする」
2023.03.13
令和5年4月から出産育児一時金が引き上げられます
2023.03.10
「医療費のお知らせ」令和05年03月分を掲載しました。(利用者認証が必要です)
2023.03.06
2023年度健診のご案内(冊子)発送について
2023.02.21

令和5年度の保険料率について

令和5年度の一般保険料率・介護保険料率が次のとおり決定しました。(健康保険、介護保険ともに令和4年度と同率です)

健康保険料率=8.6% 、介護保険料率=1.7%

任意継続被保険者に適用される標準報酬月額の上限額:410千円(昨年度と同額)

詳しくは「みんなが支払う保険料」をご覧ください。
2023.02.20
【保養所をめぐる旅】第3弾!!スタンプラリー「泊って・集めて・トクをする」
2023.02.20
マイナンバーカードの取得と保険証への登録をお願いします。
病院や薬局等での受付が簡素化されるなど、様々なメリットを享受することができます。
マイナポイントの第2弾も5月末迄延長されました。
2023.02.16
契約スポーツクラブ「ルネサンス」法人会員専用1日体験クーポンのご案内
2023.02.10
「医療費のお知らせ」令和05年02月分を掲載しました。(利用者認証が必要です)
2023.02.07
契約スポーツクラブ「ルネサンス」お試しオンラインレッスン(2月)のご案内
2023.02.06
【重要】ホームページ一時停止のおしらせ
2023.02.03
「令和4年(1月から10月診療分)年間医療費のお知らせ」の発送と確定申告用Web版医療費通知掲載について
2023.01.24
巡回型健診(バス健診)のお知らせについて
2023.01.18
【重要】サーバ停止と電話不通のお知らせ
健保入居のビルの計画停電のため、
2023年1月20日(金)17:30~1月23日(月)9:00の間、
「組合員専用ページ」および「保養所空室情報ページ」がご利用頂けません。尚、翌月2月20~22日までの保養所利用の抽選発表は1月23日に延期になります。また、同期間、JFE健保の電話(留守電解除10:00~)とFAXも不通になります。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願い致します。
2023.01.13
「医療費のお知らせ」令和05年01月分を掲載しました。(利用者認証が必要です)
2023.01.06
マイナンバーカードの取得と保険証への登録をお願いします。
病院や薬局等での受付が簡素化されるなど、様々なメリットを享受することができます。
マイナポイントの第2弾も2月迄延長されています。
マイナカード未取得並びに保険証未登録の方は早めの対応をお願いします。