標高931mの六甲山は都会のリゾート、山頂には様々な施設があり四季折々の色々な楽しみ方ができます。展望台からは神戸の市街はもちろん、視野のいい日は遠くの紀州や丹波の山々まで360度見渡す事が出来ます。
カンツリーハウスには、デイキャンプ場、ベビーゴルフ、ゴーカート、ペダルボート、フィールドアスレチック、冬には人工スキー場もあり年中楽しめる山上のオアシス。
高山植物園では珍しい高原の植物が可憐な花を咲かせており、又側には人気のオルゴールミュージアムホールオブホールズ六甲、六甲ガーデンテラスもあります。
三角屋根の牛舎やサイロがエキゾチックな雰囲気をかもし出し羊等と戯れる子供づれの姿もみられる六甲山牧場。
有馬温泉へもロープーウェーで空中散歩とシャレてみては如何でしょうか。
※2023年3月13日以降も引続きご協力お願いいたします。
【重要】「体温測定」と「マスク着用」のお願い ~感染リスクを避けて安心で楽しいひとときを~
ご宿泊の際は、以下の点にご留意・ご協力ください(必須)
※その他にも各施設において様々な対策および娯楽設備一時休止等を実施しております。
ご不便おかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
【お願い】お食事席について
夕食時に「鉄板カウンター」の席をご希望の方は、宿泊予約(当選)後に、必ず現地へ電話予約をしてください。座席数に限りがありますので(同時に5名様まで)、ご希望にそえない場合がございます。何卒ご了承ください。
なお、鉄板は高温になっております、小さいお子様をお連れの方は危険ですので、カウンターは御遠慮くださいますようお願い申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町西谷山1878-11 電話(078)891-0250 FAX(078)891-0250 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
電車・バス | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
車(駐車場あり5台のみ) | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
順路略図(案内図)はこちら | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
※乳幼児(小学生未満)のお子様で添い寝の場合は、施設利用料は無料です。 ※上記以外(飲食代ほか)実費徴収となります。 ※料金の精算は、現地現金払いでお願いします。
(注※平成28年4月1日より被保険者の子(18歳以下)も内部に改定されました) |
|||||||||||||||||||||||||
【重要】保養所利用申込み(内訳人数)の登録について 各地区保健所の指導により、宿泊する乳幼児の人数も確実に把握することが求められるようになりました。申込み登録の際、入力漏れがないようお願いいたします。 *利用当日、申込人数と相違(超過)があった場合には、宿泊をお断りせざるを得ない場合もございます。ご注意ください。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
原則:隔週の火・水曜日 月毎にその他指定日がありますので 直近2ヶ月分は「保養所空き室状況」をご確認ください。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
● | 保養所【利用者名簿】ご記入のお願い | ||||||||||||||||||||||||
● | 宿泊部屋(定員):2名×1室,5名×1室,6名×2室 | ||||||||||||||||||||||||
● | 食中毒防止のため、なま物(刺身等)は持ち込まないでください。 | ||||||||||||||||||||||||
● | 乳幼児で寝具利用の方は、小学生料金をいただきます。 | ||||||||||||||||||||||||
● | 小学生以下の方はパジャマ等各自ご用意ください。 | ||||||||||||||||||||||||
● | タオル、歯ブラシはお部屋にご用意しております。 | ||||||||||||||||||||||||
● | 建物、器具、備品等大切にお取り扱いください。破損、汚損、紛失等が発生した場合は、弁償していただく場合があります。 | ||||||||||||||||||||||||
● | 近くにコンビニエンスストア・スーパーはございません。 |