伊豆高原荘~みどころ・レジャー・観光~

自然と公園

大室山

伊豆高原のシンボル的な山で、 お椀を伏せたような形のよい山容を伊豆高原の各地から望むことができる。
山肌はカヤに覆われ、標高は580m。
リフトで山頂へ登ることができ、周囲を15分程度で散策でき、頂上からは天城連山や富士山、海上に伊豆大島などを望む、すばらしい展望が楽しめる。
毎年2月第2日曜には山焼きが行われ、全山が火に包まれる。正午点火。

  • 住所:静岡県伊東市富戸先原
  • 電話:0557-51-0258(大室山リフト)
  • 料金:リフト往復500円(小人250円)
  • 営業時間:リフト9時~17時15分(冬期は~16時15分)
  • 大室山登山リフト

小室山

標高321mの小室山を中心とした自然公園です。
麓から山頂までの観光リフトでついた山頂は美しい草原となっており、パノラマ展望台などから相模湾に浮かぶ伊豆七島や天城連山など、360度の景観を楽しむ事ができます。
小室山のふもとは、春に丘の上に赤いジュータンを敷いた様に咲乱れる40種10万本のつつじや1,000種4,000本の椿が10月中旬から4月中旬にかけて咲きほこるつばき園、公園の随所にある桜など、一年中楽しめる花の名所となっています。

  • 料金:リフト往復470円(小人240円)
  • 営業時間:9:30~16:00(季節により変更あり)
  • 小室山観光リフト

門脇吊橋

城ケ崎ピクニカルコースの途中にある、コース上一番のハイライト。
真下に波が踊る入江を見て吊り橋を渡る。吊り橋の南に門脇灯台が立つ。
吊り橋は長さ48m、高さ23mでスリル満点です。

一碧湖

「伊豆の瞳」と呼ばれ、周囲4kmのひょうたん型の景観の美しい湖です。
湖面に映る天城連山は、春には桜、秋には紅葉と四季おりおりの趣きをみせます。
周辺には美術館等の文化施設も充実しており、隣接する伊豆一碧湖美術館のテラスでのティータイムは優雅な気分を楽しめます。
俳人の与謝野夫妻も愛したと言われるこの湖は、バス釣りでも有名で、まぼろしの大物もいるとか…。

  • 住所:静岡県伊東市吉田
  • 一碧湖

韮山反射炉

伊豆の国市の韮山反射炉が「明治日本の産業革命遺産」 のひとつとして2015年7月に世界文化遺産登録されました。
韮山反射炉は、実際に大砲を製造した反射炉としては国内で唯一現存する反射炉です。
製鉄に関わる皆様には一見の価値あり!

お子様連れなら

伊豆ぐらんぱる公園

施設より車で10分程と近い場所にある公園です。
水の広場、風の丘、元気の森、緑の広場、のんびり芝生広場、のりものと太陽の広場、わんちゃん広場などのテーマがありお子様連れには最適。
風の丘にある110mの見晴らしスライダーは子供に大人気。
また、夜には体験型イルミネーション「グランイルミ」を開催中。
人気の「ジップライン~流星RYUSEI~」はイルミネーション上空を滑空出来ます。
※グランイルミは開催日時が変更されますのでホームページにてご確認下さい。

伊豆シャボテン動物公園

「元祖カピバラの露天風呂」で有名な当園には、世界各地の1500種類のサボテンと140種類の動物たちと触れ合えます。
園内ではリスザルやクジャクが放し飼いされているので、ちょっとこわいかも。
また、探検気分が味わえるアニマルボートツアーズやカピバラとのふれあい体験、様々な動物たちが登場するアニマルショーも開催しています。

伊豆アニマルキングダム

伊豆アニマルキングダムは伊豆稲取温泉の高台に位置し、太平洋に浮かぶ伊豆七島を見下ろす広大なレジャーランドです。
動物園・遊園地のテーマパークで、お子様でも、生きものに触れあう事ができ、自然のままの動物を観察する事が出来ます。
園内は名物のホワイトタイガーをはじめキリンやサイ、シマウマなど野生に近い感覚で自由に行動する動物たちを見学でき、観覧車やゴーカートなど沢山の乗り物を揃えた遊園地や、パターゴルフ場、打放しゴルフ練習場があります。

サイクルスポーツセンター

168万m2の大自然 自転車と遊ぼう!!
アウトドアーが好き!自転車が好き!からだを思いっきり動かすのが好き!
伊豆修善寺の広大な自然のなかに、エコロジカルなスポーツ&レジャー施設がいっぱいちりばめられたレジャーランドです。

2020年に開催される東京オリンピックでは、自転車競技4種目の内、トラックとマウンテンバイクの開催地として、サイクルスポーツセンターに決定しました。

下田海中水族館

自然の入り江を利用した下田海中水族館は不思議な海洋生物や海の生き物など海の仲間たちに出会えます。
イルカやアシカの迫力あるショーをはじめ直接イルカと触れ合えるドルフィンコンタクトも毎日開催!
愛らしい仕草や行動が人気の「コツメカワウソ」も下田海中水族館に仲間入り!

iZoo【イズー】

TVでおなじみの白輪氏が園長を努めるiZoo【イズー】は日本最大の爬虫類・両生類の動物園です。
小さなお子様から大人の方まで普段触れ合う機会のない爬虫類・両生類たちに思う存分触れ合える体感型動物園です。
屋内展示がメインなので雨の日でも楽しめます。

KawaZoo【カワズー】

2018年8月には「体感型カエル館」KawaZoo【カワズー】も誕生!
世界各国の珍しいカエルからお馴染みのカエルまで常時数多く展示しています。

観光案内ホームページリンク集

その他、体験工房や美術館など多数点在しております。

施設の紹介 施設設備一覧 空き室状況 利用要領 利用料金 利用申込