人間ドック・定期健診・特定健診・婦人科検査・郵送検査
2022年度 健康診断の申し込みとご案内
受診期間:2022年4月1日~2023年3月31日
2022年4月1日現在で受診資格がない場合は受診できませんので、ご注意ください
健診予約申込み回答について
申込み・問合せが集中している場合、予約確定または日程調整のご連絡までに2週間程度かかる場合がございます。ご了承ください。
なお、新型コロナウィルスの影響により、ご予約が大変混みあっている医療機関がございます。ご希望のお日にちで空きがなく、且つお申込み時「不都合曜日」「希望月」に記載がなかった場合、一旦空きのある最短お日にちにて予約をお取りいたします。
予約確定メールにて受診日をご確認いただき、日程変更される場合はマイページよりキャンセルの上、再度お申込みをお願いいたします。
新型コロナウィルス感染症対策について
<対象検査項目>胃内視鏡(胃カメラ)・ 肺機能検査等
新型コロナワクチン接種について
接種時期によって健康診断が受診できない場合がございます。
接種前に健康診断をご予約されている医療機関へ直接、ご確認をお願いいたします。
<乳がん検診について>
日本乳癌検診学会は乳がん検診をワクチン接種前に受けるか、少なくとも6~10週間の間隔をおいてから施行することが.望ましいとしています。乳がん検診と新型コロナワクチン接種の間隔について、ご留意いただきますようお願いいたします。詳細については厚生労働省の新型コロナワクチンQ&Aに掲載されております。検診受診前にご確認をお願いいたします。
■厚生労働省
新型コロナワクチンについて
Qワクチン接種後に脇のリンパ節が腫れました。注意すべきことはありますか。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0091.html
お知らせ
-
追加医療機関
準備が整いましたら、順次お知らせします。 -
提携医療機関終了のお知らせ
・公益財団法人福岡県結核予防会(健診結果発送遅延のため)
・公益財団法人ふくおか公衆衛生推進機構赤坂総合健診センター(健診結果発送遅延のため)
-
婦人科検査について
健康診断(人間ドック・定期健康診断等)の受診・予約前でも婦人科検査のみ先に予約・受診が可能となります。 -
風疹抗体検査・予防接種について
自治体から配布された無料クーポン券は予約代行機関を通じて健診を実施している為、ご利用いただくことはできません。 -
LGBTQ対応医療機関について
受診ナビTOPページのその他にあります医療機関リストに対応可能医療機関情報を記載しています。
ご予約をされる前に直接、医療機関へご確認の上、Webからご予約をお願いいたします。
受診報告
人間ドック、定期健診、特定健診(30歳~34歳配偶者/任意継続者)を受診後にWeb予約の個人ページにログインし受診の報告が必要となります。
被保険者の場合はこの情報をご所属の会社に連携させていただきます。
無断キャンセルされた場合はキャンセル料(自己負担金)が発生する場合がございます。
※詳細につきましては各自受診される医療機関の案内をご確認ください。