前期高齢者訪問・電話健康相談

当健保では、前期高齢者の方々への健康施策の一環として「前期高齢者訪問健康相談」を実施しています。
本事業は、健康相談員(保健師・看護師・管理栄養士等)がご自宅を訪問または電話にて現状の生活について伺い、健康維持・疾病予防・将来の介護不安等のための具体的なアドバイスをさせていただくものです。
被扶養者の方を対象としていますが、ご案内は被保険者の方と連名で自宅あてに送付いたします。
本事業の趣旨をご理解いただき、対象となられた方は是非ご利用くださいますようお願いいたします。

対象者

以下の条件に該当する方(※年齢は2025年3月末現在)

  • 当健保に加入する64歳から74歳の被扶養者

委託先

株式会社ベネフィット・ワン

実施内容

保健師等の専門職がご自宅を訪問または電話にて、対象者の方の健康状態に合わせて年2回程度の健康相談を行います。具体的な内容は以下のとおりです。

  1. 生活の質の向上
    疾病予防・悪化防止・健康診断の推奨、社会参加、域外への取り組みを支援いたします。
  2. 生活習慣の改善(食事・運動・休息・喫煙・飲酒)
    現在の生活をお聞きし、健やかにお過ごし頂くためのアドバイスやご相談をいたします。
  3. 生活自立度の向上
    安全な生活環境づくりをお手伝いいたします。
  4. 適切医療・服薬
    身体の違和感や受診状況・服薬内容をお聞きし、適切な医療を受けるための情報を提供させていただきます。
  5. 地域の社会資源(福祉制度等)のご紹介・介護保険制度の有効活用
    お住まいの地域の情報提供やみなさまに合った有効利用についてご説明させていただきます。
  6. ご家族の健康維持増進
    ご家族の健康管理についてもご相談ください。

参加費用

無料

2024年度のスケジュール

5月上旬 被保険者・対象者(被扶養者)連名の案内文書を被保険者宛に送付
5月下旬 「2024年度前期高齢者健康相談参加兼申込書」提出またはWeb回答
※申込・回答期限:2024年5月24日(金)
6月中旬 対象者(被扶養者)の方宛てに、委託先のベネフィット・ワンから本事業のご案内はがきを送付
6月中旬
〜7月上旬
申込書に記載いただいたご希望日時に、担当する健康相談員より被扶養者様のご自宅にお電話をさせていただき、ご訪問日時の調整をいたします。
7月上旬 初回面談(訪問または電話)

お問い合せ

SCSK健康保険組合

tel.03-5166-1300 保健事業担当

ページトップへ