家族の方の生活習慣病予防健診

ご住所に応じて、次の二つの健診機関から選んでください。
なお、JADECOMけんぽと委託契約を締結していない健診機関を受診した際の償還払い方式による健診補助については、令和4年度をもってなくなりました。

近くに健診を実施しているJADECOM施設がある方 -JADECOM健診-

JADECOMけんぽでは、次の各JADECOM施設と健診実施について委託契約を締結しています。

1)健診が受診できるJADECOM施設

令和6年度健診機関等/JADECOM施設

施設名 電話番号 受診可能日
(いずれも原則として午前中)
受診
可能月
基本 胃部 付加 子宮頸がん 乳がん 前立腺がん
十勝いけだ地域医療センター 015-572-3181 月・水・木 月・水・木 月・水・木 - - 月・水・木 胃部内視鏡は水・木のみ
東通地域医療センター 0175-28-5111 月~土 月~金 月・火・水・金 - - 月~土 7~9月、12~2月
公立黒川病院 022-344-1875(直通) 月~金 月~金 火・木・金 月~金 月~金 月~金 4~2月
女川町地域医療センター 0225-53-5511 月~金 月~金 月~金 - 月~金 月~金  
磐梯町保健医療福祉センター 0242-73-2110 月~金 月~金 月~金 - - 月~金  
石岡第一病院 0299-22-5151 火・木・金 火・木 火・木・金 - - 火・木・金  
村立東海病院 029-282-2614(直通) 月~金 月~金 月~金 月~金  
公設宮代福祉医療センター 0480-36-2760 月~金 月~金 月~金 - - 月~金  
東京ベイ・浦安市川医療センター 047-351-3101 月~木 月~木 月~木 - 月~木 月~木 7~9月
東京北医療センター 03-5963-3315(直通) 月~土 月~土 月~土 月~土 月~土 月~土  
台東区立台東病院 03-3876-1001 月~金 月~金 月~金 - 月~金 子宮頸がんは第2・第4
横須賀市立うわまち病院 046-823-2630 月~金 月~金 月~金 月~金 月~金 月~金  
横須賀市立市民病院 046-858-1746 月~金 月~金 - 月~金 月~金 月~金  
湯沢町保健医療センター 025-780-6543 月~金 月~金 月~金 月・水 月~金 月~金 子宮頸がん/乳がんは指定の日
公立丹南病院 0778-51-2260 月~金 月~金 月~金 月~金 月~金 月~金  
おおい町保健・医療・福祉総合施設 0770-77-2753 月~金 月~金 月~金 - - 月~金 4~2月
越前町国民健康保険織田病院 0778-36-1000 月~金 月~金 月~金 - - 月~金  
上野原市立病院 0554-62-5121 火・木・金 木・金 火・木・金 木・金 火・木・金 胃部は内視鏡のみ
乳がんは午後の予約
市立恵那病院 0573-20-1658(直通) 月~金 月~金 月~金 月~金 月~金 月~金  
伊東市民病院 0557-37-2626 月~土 月~金 月~土 月~土 月~土 月~土 土はいずれも第1・第3のみ
伊豆今井浜病院 0558-34-1123 月~金 月~金 月~金 火~金 月~金 月~金  
三重県立志摩病院 0599-43-0501 火~金 火~金 火~金 火~金 火・水 火~金 胃部内視鏡は実施日を確認
飯塚市立病院 0948-22-2980 月~金 月~金 月~金 - 月~金 月・火・木
市立大村市民病院 0957-52-2163(直通) 月~金 月~金 月~金 月~金 月~金 月~金 6~3月

2)予約・申込方法

各健診機関に直接電話予約してください。

3)健診の費用

各健診機関によって健診費用が異なります。詳細については、予約・申込み時に直接、健診機関にお問合せ下さい。

近くに健診を実施しているJADECOM施設がない方 -イーウェル一般健診A1コース-

JADECOMけんぽでは、令和5年度より新たにご家族等を対象とした「けんぽ共同健診事業」に参加することとなりました。
これにより、新たに巡回健診に申込みができるほか、JADECOMけんぽと委託契約を締結していない健診機関でも、受診後の面倒な健診補助の申請手続きが不要となります。

1)けんぽ共同健診事業に登録のある健診機関等

次の二つから、ご希望にあわせて受診が可能です。

施設健診 巡回健診
特徴 全国網羅した約1700の健診機関で実施する健診 全国準備する約600会場で実施する健診(土日開催あり)
こんな方に
おすすめ!
・自分で都合の良い日程を決めたい
・いつも利用している健診機関で受診したい
・短い時間で受診したい
・土日に行きたい
予約期間
(令和6年度)
令和6年4月17日(水)~
令和7年3月10日(月)
令和6年4月17日(水)~
会場ごとの締切日まで
受診期間
(令和6年度)
令和6年5月8日(水)~
令和7年3月31日(月)
令和6年6月20日(木)~
令和7年3月25日(月)

2)予約・申込方法

施設健診の場合
1 希望の
健診機関を
探す

2024年度健診機関リスト(施設健診)
直近の健診実施状況等については、「KENPOS」で確認されるか、または、健診機関に直接問合せ下さい。

『KENPOS』専用HP ≫

2 ご自身で直接
健診機関へ
電話予約する
必ず「イーウェル一般健診A1コース」とお伝えください。
3 イーウェルへ
「受診券発行依頼」
をする
パソコン
または
スマホ
『KENPOS』にアクセスし、画面の指示に従って「受診券発行依頼」を行ってください。
郵送またはFAX 『受診券発行依頼書』 に記入し、イーウェルへFAXまたは郵送する。
4 受診する 「受診券」または「受診券記載の予約番号」「検体容器等」「健康保険証」を持参のうえ、受診する。

巡回健診の場合
1 希望の
健診機関を
探す

2024年度健診会場リスト(巡回健診)
直近の健診実施状況等については、「KENPOS」で確認されるか、または、健診機関に直接問合せ下さい。

『KENPOS』専用HP ≫

2 健診の
予約申込を
行う
パソコン
または
スマホ
『KENPOS』にアクセスし、の指示に従って「巡回健診予約申込」を行ってください。
郵送またはFAX 『巡回健診予約申込書』 に記入し、イーウェルへFAXまたは郵送する。
3 受診票の確認 受診日の1 ~ 2週間前に健診機関から「受診票」を受け取る
4 受診する 健診機関から到着した「受診票」「検体容器等」「健康保険証」を持参のうえ、受診する。

本事業の委託先事業者 (令和5年度以降)

けんぽ共同健診に関するお問い合わせ先

株式会社イーウェル 健康サポートセンター
受付時間 9:30~17:30(休業日 日曜・祝日・12/29~1/4)

施設健診 TEL 0570-057091
※上記番号がご利用いただけない場合は(050-3850-5750)をご利用ください。
巡回健診 TEL 0570-057093
※上記番号がご利用いただけない場合は(050-3850-5752)をご利用ください。

その他注意事項

やむを得ない理由でキャンセル等が発生した場合は、直接予約した健診機関にお問合せください。