健康診断と保健指導

健康診断

被保険者及び被扶養者の皆様の疾病予防と健康の保持増進を目的として、皆様が受診される健康診断の費用の一部を補助しています。自覚症状がなくても年1回は定期的に健康診断を受けてください。

対象年齢 こんな人におすすめ
特定健診(無料) 40歳以上74歳以下 ・最小限度の検査のみを希望の方
・窓口負担を少なくしたい方
生活習慣病予防健診
(令和5年度以降)
35歳以上74歳以下 ・より充実した検査を希望の方
歯科健診(無料) 0歳以上74歳以下 ・歯周疾患が気になる方

保健指導(無料)

生活習慣の改善

対象年齢 対象となる方
特定保健指導 40歳以上74歳以下 特定健診の結果から、生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善が必要な方方
重症化予防プログラム 35歳以上74歳以下 通院治療中であってもコントロールがうまくできていない方