保険事業

直営保養所

健康保険組合及び企業年金基金保養所利用についてのご案内

名称 住所 TEL
健康保険組合保養所 トマム保養所 079-2204
北海道勇払郡占冠村字中トマム675番地2ザ・ヴィレッジアルファⅠ内
0167-57-2311
安比保養所 028-7306
岩手県八幡平市安比高原117-17ANAクラウンプラザリゾート安比高原内
0195-73-5010
企業年金基金保養所 鴨川保養所 296-0002
千葉県鴨川市前原字前浜359-1鴨川マリーナハイツ内
04-7092-5533
能登島保養所 926-0224
石川県七尾市能登島百万石町4-1グランシード能登島内
0767-85-2041
大山保養所 689-3317
鳥取県西伯郡大山町鈑戸字向原1542-108セジュール大山内
0859-53-8058
  • ご利用対象

    • 大塚グループ社員・OB及びその家族です。(OBは勤続10年以上で退職の方、家族は3親等まで。)
    • 家族の利用は社員・OBが同伴のときに限ります。友人・取引先を含む申し込みはお受けできません。
  • 申込方法

    所属団体名、会員番号(所属団体コード)8桁、お名前をお伝えください。
    ※従来の利用申込書送付の必要はございません。

    リソル予約センター

    Tel 0120-321-582

    受付:
    平日
    10:00~18:00
    土日祝日
    10:00~17:00
    (年末年始休業)

    ※注意事項をご確認ください。

  • ご利用フロー

  • お願い事項

    新型コロナウイルス感染症予防対策の為、次の事項にご協力をお願い致します。

    • マスク着用、手指消毒やこまめな手洗い、うがいの実施にご協力をお願い致します。(各自マスクをご持参ください。)
    • ご来場前に検温をお願い致します。
      体調に不安のある方(発熱や軽度であっても咳・咽頭痛、けん怠感などの症状がある)はご来場をお控えください。
    • 滞在中はご宿泊者全員の検温、「新型コロナウイルス感染症対策質問票」への記載をお願いします。
      質問票につきましては予約完了後にお送りいたします。記入方法および取り扱いについては質問票に記載された内容に従ってください。
    • 体調不良となった場合は、すみやかに健康保険組合または企業年金基金へ電話でご連絡ください。
    • 利用にあたっては、感染拡大により健康保険組合または企業年金基金が「利用を休止」が妥当と判断した場合は、予約をされていても急遽ご利用をキャンセルさせて頂くことがありますので予めご了承いただきますようお願いします。

    皆様が安心・安全にご利用いただく為に、ご理解の程宜しくお願いします。

注意事項

  • 保養所の利用申し込みは、先着順となります。
  • ご予約はご利用日の2ヶ月前の1日ライフサポート倶楽部予約開始時間からの受付となります。
    (予約開始時間前の留守番電話での受付対応はいたしかねます。)
  • ご利用日の2日前までにライフサポート倶楽部予約センターに申し込みください。
    (利用日前日・当日のお申し込みは、空室であってもお受け出来ませんのでご承知おきください。)
  • 宿泊は原則2泊を限度とします。
  • キャンセルされる場合はライフサポート倶楽部予約センターへお早めにご連絡ください。連絡がない場合はキャンセル料をいただくことがございます。
  • 利用料金のお支払いは従来通り、現地にてお支払いください。※安比保養所は利用後にお振込みをお願いします。

ページトップへ