トップページNews&Topicsプロフィール健保のしくみこんなときどうするの?Q&A
健康づくりのページ各種申請方法・申請用紙医療費のお知らせ


給付制限

給付制限とは
  健康保険の給付の一部または全部を停止すること
   
健康保険では次の5つに該当する場合、給付の一部または全部を停止することがあります。

故意に事故を起こした場合 

医師や健康保険組合の指示に従わなかったとき
犯罪行為で病気やケガになったとき
けんかや泥酔など著しい不行跡で病気やケガになったとき
詐欺または不正な支給をうけようとしたとき
   
 これらの行為は給付制限だけでなく犯罪行為として罰せられることもあります。厳に慎んでくださるようお願い致します。
 

第三者行為(交通事故等)について

 

 第三者行為(交通事故含む)によって、ケガや死亡したときは加害者が被害者に対し損害賠償する責任があります。
 ただし、保険給付を受けることも可能です。詳しくは「事故にあった」をご覧ください。

 

前のページへ戻る このページの一番上へ


Copyright (C) 2005 クラレ健康保険組合. All Rights Reserved.