• 保険証を紛失してしまったのですが、再発行できますか?

    「被保険者証 滅失・毀損届」を当健保に提出し保険証の再交付を受けてください。

    家族みんなの保険証

  • 退職後、今まで持っていた保険証はどうすればよいのですか?

    退職日の翌日が健康保険の資格喪失日となりますので、退職と同時に各事業所健保担当者を経由して当健保までご返却ください。

  • 保険証に自筆で記載してある住所が変更となったのですが、どうすればよいのですか?

    保険証に記載したご本人の住所が変更になった場合は、任意継続被保険者以外の方は特に当健保への届出は必要ありませんが、ご自身での住所を訂正するとともに所属する事業所へ住所変更の届出を行ってください。
    なお、被扶養者・任意継続被保険者の方は、文書にて変更後の住所・電話番号を当健保に連絡してください。

  • 「保険証の廃止」とはどういうことですか?

    令和6年(2024年)12月2日以降、現行の健康保険証は発行されなくなり、原則として、健康保険の資格情報が登録されたマイナンバーカード(マイナ保険証)に移行することになります。
    ただし、現行の健康保険証については、資格情報の内容が変わらない限り、令和7年(2024年)12月1日までは継続使用が可能となっていますので、その間にマイナ保険証の利用登録をお願いします。
    マイナ保険証について
    ※トップページの画面下部「マイナ保険証について」のバナーからも、マイナ保険証に関する情報が閲覧できます。

ページトップへ