これまでの発信文書

発信部門/発信NO.SCSK健康保険組合/SCSK健発第337号

平成26年8月28日

被保険者 各位

SCSK健康保険組合

健康教室・介護教室のお知らせ

標記の件、当健保では他の健康保険組合と共同で健康教室・介護教室を全国各地で実施しています(主催:ふれあい健康事業推進協議会)。
12月実施分までの会場が確定いたしましたので、お知らせいたします。以下のサイト(当健保ホームページ)にて参加資格、カリキュラム内容、申込方法等をご確認の上、是非ご参加ください。
http://www.kenpo.gr.jp/scsk-kenpo/contents/03hoken/kenkou/kaigo/index.html

【ご参考】平成26年度実施するカリキュラム

<健康教室>

■ 血糖値測定型!糖尿病予防プログラム

-忍び寄る糖尿病、まずは自分の血糖値を知ることから始めよう

■ がんの知識と生活習慣病予防コース

-がん検診は何歳から受けた方がよいか?正しい対策をすれば生活習慣病は予防できる

■ ストレス・睡眠コントロール

-日本人の5人に1人が睡眠に問題を抱えている!ストレス睡眠とは。

■ ウィメンズヘルスセミナー

-身に付けよう!乳がん自己チェックトレーニング

■ エクササイズ・ダイエット

-血管年齢測定・体脂肪測定・脳年齢測定・骨の健康状況チェック付き!

<介護教室>

■ 60歳を超えたら取り組む生活術

-これからの生活で10年後の健康が大きく変わる

■ 介護を学ぶ「在宅介護」教室

-正しい介護観と介護保険の活用でこんなに変わる

■ “最新版”認知症の診断法と対処法

-認知症を正しく理解していますか?認知症家族が安心して生活するために

■ 介護保険の上手な活用と施設見学

-自分に適した終の棲家をみつけよう!

■ いざという時の介護準備学

-高齢化率25%!誰もが介護と向き合う時代がやってきた

■ 高齢者疑似体験で学ぶ介護

-自立に向けた寝たきりにならない介護法

【お問い合わせ先】

SCSK健康保険組合 TEL:03-6438-4005 健康教室・介護教室担当

以上

関連リンク

ページトップへ