公示関係
標題の件、令和4年7月13日開催の組合会に於いて、下記の通り決定しましたのでご通知致します。
1.令和3年度の決算内容について
内容 | 金額 | 1人当たり | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
R3年 (百万円) |
R2年 (百万円) |
対前年度 増減 (百万円) |
R3年 (千円) |
R2年 (千円) |
対前年度 増減 (千円) |
||
収入 | 保険料 | 12,954 | 12,556 | 398 | 622 | 619 | 3 |
調整保険料 | 191 | 185 | 6 | 9 | 9 | 0 | |
繰越金 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準備金限度外繰入 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
別途積立金繰入 | 1210 | 500 | 710 | 58 | 25 | 33 | |
財調交付金 | 205 | 189 | 16 | 10 | 9 | 1 | |
その他 | 279 | 227 | 52 | 13 | 11 | 2 | |
収入合計 | 14,839 | 13,657 | 1,182 | 712 | 673 | 39 | |
支出 | 事務費 | 223 | 209 | 14 | 10 | 10 | 0 |
保険給付費 | 6,253 | 5,618 | 635 | 300 | 277 | 23 | |
納付金 | 6,547 | 6,005 | 542 | 314 | 296 | 18 | |
保健事業費 | 481 | 507 | ▲26 | 23 | 25 | ▲2 | |
財調拠出金 | 189 | 184 | 5 | 9 | 9 | 0 | |
その他 | 11 | 10 | 1 | 2 | 1 | 1 | |
支出合計 | 13,704 | 12,533 | 1,171 | 658 | 618 | 40 | |
収支差額 | 1,135 | 1,124 | 11 | 54 | 55 | ▲1 | |
経常収支差額 | ▲346 | 411 | ▲757 | ▲17 | 20 | ▲37 | |
別途積立金残高 | 8,749 | 8,826 | ▲77 |
<特記事項>
(1)収入 148.39億円 (前年度比 +11.82億円)
【1】被保険者数(年間平均) 20,824人 (前年度比 +533名)
【2】保険料率 9% (前年同率)
(2)支出 137.04億円 (前年度比 +11.71億円)
【1】保険給付費 62.53億円(前年度比 +6.35億円)
【2】納付金 65.47億円(前年度比 +5.42億円)
(3)総合収支
(1)-(2)= +11.35億円の剰余(ただし、繰入金12億円を含む)
(残金処分:11.34億円を別途積立金へ繰入)
<保健事業報告>
(1)令和3年度実施報告
- 第2期データヘルス計画に基づき事業を計画・実施
- 郵送型歯周病検査を新規実施。薬剤適正化対策実施
- 大腸がん検診は、検体提出方法の変更(郵送から健診時提出)により、受診率向上。
(2)令和4年度進捗報告
- がん教育を実施しヘルスリテラシーと受診率向上を図る。
- 健康マイレージを廃止し、健康アプリ「Pep Up」を10月頃に新規導入
2.監査報告
監査の結果、公正妥当な処理がなされている旨の監査報告がありました。
3.その他
① 事業所変更:令和4年4月1日付 クボタ環境エンジニアリング㈱がクボタ化水㈱・クボタ機工㈱を吸収合併
② 被扶養者現況調査「Web検認」として、マイナンバー活用の上、一部事業所で11月頃実施予定
以上