• 小
  • 中
  • 大
members

azbilグループ健康保険組合

azbilグループ健康保険組合主催 ウォーキング大会

開催目的

普段あまり歩く習慣がない方へ、ウォーキングを習慣付け、大会終了後も運動を続けてもらえるよう運動を始める「きっかけ」づくりの提供、運動を続ける「場」の提供を行っています。
また、イベントに参加することで職場内やazbilグループ全体のコミュニケーションの活発化促進を目標に2022年より毎年秋にウォーキング大会を開催しています。

 第4回ウォーキング大会2025

今年も開催!いつもご参加いただいている方も、初めてご参加される方も、一緒に歩きましょう!
周りの方をお誘い合わせのうえ、ぜひ奮ってご参加ください。

対象者

azbilグループ健康保険組合にご加入の被保険者(社員 ※契約社員含む)
※被扶養者(家族)、派遣会社所属の方などは対象外となります。

開催概要

インタビュー

アズビル株式会社 人事部長 石井達雄さん
健幸経営の観点から、ウォーキング大会について語っていただきました!

👉ウォーキング大会に参加したことのない方、
👉ウォーキング大会に参加を迷っている方、
👉今までウォーキング大会に参加していただいている方、
などなど、皆さんに是非読んでいただきたい内容です。ぜひご覧ください!


普段の生活にも役立つ!

ウォーキングのためのお役立ち動画 アーカイブ期間限定配信!!

2024年に公開した、ウォーキングに特化したセミナー動画が完全版になって帰ってきました!
内容充実のボリュームUPしたノーカット版のため、前回ご覧いただいた方にも更にご満足いただける内容となっています。
また、見逃した方はこの機会にぜひご覧ください!

カテゴリー別にご覧いただけます!気になる内容をクリック!

【知識編】

👟ウォーキングに良い靴を履こう!靴選びのポイント

👟ウォーキングの新常識と痛みについての知識

👟歩き方のコツ解説と実践

【実際に動いてみよう】

👟痛み予防のストレッチとトレーニング

👟ウォーキング効果を高めるエクササイズ

👟おすすめ準備運動とクールダウン

ウォーキング大会 各種申請書

❀ウォーキング大会【個人戦】申込用紙(アプリが使用できない方)
❀ウォーキング大会【グループ戦】申込用紙 記入例

アプリのご紹介

本大会はウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」を使用して行います。

aruku&(あるくと)アプリに関する機能等でご不明な場合は、
aruku&(あるくと)アプリ>設定>「ヘルプ」または「よくあるお問い合わせ)」から確認をお願いします。

iOSの方:http://help.mapion.co.jp/webview/ios_arukuto/index.html
Androidの方:http://help.mapion.co.jp/webview/android_arukuto/index.html
※アプリの仕様については健康保険組合にお問い合わせいただきましてもお答え出来かねます。ご了承ください。

●ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」の使用ルール●

  • azbilグループ各種規程に準じて名称設定してください。
  • 本名や個人が特定されるような名称ではなくニックネームを使用してください。
  • aGメールの使用は許可されていません!!
  • アプリに登録するメールアドレスは個人アドレスを使用してください。
  • グループ戦のグループ名に会社や組織が特定されるような名称を使用しないでください。

個人情報について

個人情報については、こちらをご確認ください。

過去のウォーキング大会の様子はこちらから

PAGE TOP