健康電話相談
相談内容
- 健康・医療・看護・介護相談
- メンタルヘルス相談
- 夜間、休日の医療機関のご案内
- 急病・ケガ等における迅速、的確な指示
- 専門病院や老人福祉施設のご紹介
- 24時間・年中無休で電話による健康相談をお受けします。
- 電話代、相談料は一切無料です。
- プライバシーは完全に守られます。
利用方法
-
フリーダイヤルをご利用ください。
番号は、メンバーズ(組合員専用ページ)でご確認ください。
members
- 組合名・お名前・年齢・相談の概要をお伝えください。(匿名でも可)
たくさんの方から、ご相談が寄せられています。
たとえば、こんなご相談をいただいています。
-
妊娠・育児の悩み
「赤ちゃんが夜中に発熱。どうすればいいか分かりません。(20代女性)」等、妊娠期の過ごし方や体調管理、赤ちゃんの発育や気になる症状、子どもの育て方や思春期の対応、いじめ等のご相談に応じています。
-
健康について
「CT検査の人体への影響が心配なのですが。(40代男性)」等、健康やストレスの管理、健康診断や各種検査の結果、生活習慣病への対応、更年期障害、適正な食生活等のご相談に応じています。
-
病気への不安
「胃粘膜腫脹と言われました。ガンの心配はあるのでしょうか。(50代男性)」等、病気の詳しい内容や対処法、気になる症状の原因や対応、いざという時の応急手当、食事のとり方等のご相談に応じています。
-
介護について
「母の介護に疲れてしまいました。一人ではとても辛いです。(40代女性)」等、日常生活における介護やリハビリ、介護サービスの利用、在宅ケアの方法、福祉制度の内容等のご相談に応じています。
-
心の相談
「夫が単身赴任するので不安。過換気症候群が出ます。(30代女性)」等、人間関係のストレス、子どもの引きこもりや登校拒否、嫁姑等の家族のトラブル、近所づきあい、不眠症等のご相談に応じています。
-
福祉施設等の案内
「父に痴呆症の症状が出ました。どこに相談できるのでしょうか。(50代女性)」等、各種医療施設や専門病院、高度医療機関及び老人福祉施設や高齢者相談センター、介護センター等の情報と紹介を提供しています。
PAGE TOP