新着情報
2023.11.13
WEB医療費通知
令和5年11月掲載分(令和5年8月診療分)を掲載しました
2023.10.02
健保だより(2023年秋号)を掲載いたしました
2023.04.04
被扶養者の方へ 令和5年度から「特定健診(基本部分)」と「がん検診」の費用補助額を引き上げました
2023.03.27
令和5年4月から出産育児一時金が引き上げられます
2023.02.01
ホームページを開設しました
履歴を見る
Web医療費通知
毎月の医療費やジェネリック
医薬品の情報について
確認することができます
家族が
増えたとき
家族が
減ったとき
病気やケガを
したとき
病気やケガで
働けないとき
出産
したとき
出産育児で
休業するとき
会社を
辞めるとき
医療費を
立替えたとき
高額な医療費を
払ったとき
限度額適用
認定証
事故に
あったとき
保険証を
失くしたとき
名前が
変わったとき
亡くなった
とき
【健康診断】被保険者(本人)
【健康診断】被扶養者(家族)
【健康診断】任意継続の方
インフルエンザ予防接種の補助
健康相談
ウォーキングアプリ
健保ガイド
被保険者?被扶養者とは?
被扶養者の認定基準とは?
被扶養者加入手続き
被扶養者削除手続き
家族みんなの保険証
みんなが支払う保険料
標準報酬月額と保険料一覧
医療費支払いのしくみ
会社を辞めた後の任意継続
資格がなくなっても継続給付
介護保険制度
高齢者の医療
前期高齢者医療制度
後期高齢者医療制度
保険給付
保険給付とは
保険給付一覧
受けられる診療・受けられない診療
療養の給付
療養費
高額療養費
限度額適用認定証
出産育児一時金
出産手当金
傷病手当金
保険外併用療養費
歯科治療
柔整師等の施術
高額介護合算療養費
特定疾病療養費
移送費
訪問看護療養費
埋葬料(費)
保健事業
医療費のお知らせ
医療費控除について
領収書を受け取ろう
ジェネリック医薬品について
組合案内
個人情報保護の取組みについて
マイナンバー制度について
よくある質問Q&A
サイトマップ
メールお問合せフォーム