広報誌「かけはし」

■2004年8月 No.395


 大阪連合会は平成16年度第1回総会を7月27日(火)、北区のホテルモントレ大阪で開催した。出席175組合、委任状提出30組合、合計205組合が参加した。
 総会は、規約の定めにより加藤幹雄会長が議長となり、議事録署名者に鴻池健康保険組合、大阪菓子健康保険組合を指名したあと、議案の審議に入った。
 なお、総会開会に先立って、近畿厚生局梶原社会保険管理官、大阪社会保険事務局置田保険部長からあいさつがあった。

議案第1号
学識経験理事選出の同意

(議長を松下電器健康保険組合・大阪連合会副会長に交替)
 議長は平成16年度第1回理事会で、会長加藤幹雄氏と専務理事置田榮克氏を規約第12条第3項に規定する学識経験理事として選出したが、「総会の同意を得なければならない」と説明、全員が異議なく賛意を表し、加藤幹雄会長、置田榮克専務理事の学識経験理事の選出に同意した。

議案第2号
監事の選任

(議長を加藤会長に交替)
 監事は規約第12条第6項の規定により、総会において選任することになっているため、議長は次の3組合を監事に指名し全員異議なく選任された。
 ロイヤルホテル健康保険組合
 シャープ健康保険組合
 神鋼商事健康保険組合

議案第3号
顧問の委嘱

 議長は顧問として、松本、岡澤両特別顧問、内田、早司両顧問に引き続き委嘱したい旨説明、全員の賛同を得て委嘱した。
 特別顧問 松本良諄氏
 特別顧問 岡澤元大氏
 顧   問 内田一男氏
 顧   問 早司欣弘氏

議案第4号
大阪連合会平成15年度 事業報告

    「事業報告の概要」ページはこちら

議案第5号
大阪連合会平成15年度 収入支出決算

   
「収入支出決算の概要」ページはこちら

議案第6号

大阪連合会平成15年度 収入支出決算残金処分

 以上、議案第4号から第6号までの3議案を一括提案し、各議案を事務局から詳細に説明、監事組合を代表してシャープ健康保険組合から監査結果を報告。質疑・異議の有無を確認し、採決の結果、異議なく承認された。

議案第7号

大阪連合会平成15年度 特別保健福祉事業推進助成事業事業報告


議案第8号
大阪連合会平成15年度 特別保健福祉事業推進助成事業会計収入支出決算

 以上議案第7号と第8号を一括提案し、事務局から説明、採決の結果、異議なく承認された。

 総会終了後、健保連千葉一男会長から、「今回の中医協・歯科診療報酬をめぐる事件について陳謝するとともに、組織の信頼回復と医療制度抜本改革の早期実現に向けた活動を積極的かつ効果的に行う」としたあいさつがあり、鈴木企画部長からは「中央情勢報告」が行われた。


次(つづき)のページへ

平成15年度大阪連合会収入支出決算概要へ