神戸製鋼所
健康保険組合

検索

けんぽれん共同利用保養所

「けんぽれん共同利用保養所」は、他の健康保険組合が所有している保養所を共同で利用できるようにしたものです。

利用対象者

  • 被保険者(本人):必ず被保険者(本人)同行する
  • 被扶養者(当健康保険組合の「健康保険証(健康保険 被保険者証 )」をお持ちの方
  • 被保険者 の2親等迄の家族、および配偶者の2親等迄の家族に限定する
    (父母、祖父母、兄弟姉妹、子、孫)※友人との利用不可

対象施設

健康保険組合連合会ホームページよりご覧ください。

  • ①保養所のトップページ
  • ②けんぽれん共同利用保養所
  • ③保養所
  • 【共同利用保養所・施設トップメニュー】
    健保組合共同利用保養所にチェックが入っていることを確認
    所属健康保険組合名に④『神戸製鋼所』と入力
  • ⑤利用方法へ

申込み方法・手続き

  • ①健康保険組合連合会ホームページに掲載されている保養所のお申し込み先へ、希望する日に利用できるかを電話で確認のうえ、仮予約をしてください。
  • ②「共同利用保養所申込書」に必要事項を記入し、当健康保険組合へ提出してください。
    ※利用日の10日前までに必着(休日は日数には含まない)
  • ③当組合で利用内容を確認し、申込書をお申し込み先へ送付いたします。
    ※必ず「返信用封筒(利用者本人の住所宛名を記入)」と「切手」を同封してください。
  • ④お申込み先の健保組合より「共同利用保養所利用通知書」が利用者本人へ送られてきます。
    利用日当日提出してください。

利用料金やお支払方法は、ご利用になる保養所によって異なりますので、お申込みの際にご確認ください。

予約金または利用料を添えて申し込む健保組合もありますのでご注意ください。

申込書

提出書類 用紙 記入例
共同利用保養所利用申込書 pdf pdf

共同利用保養所~利用申込みの流れ~