2025年度事業計画に基づき、個人向け健康ポータルサイト「PepUp」を活用した「体重測定チャレ ンジ」を実施いたします。体重は、目に見えない体調の変化を手軽に見える化するバロメーターの一つです。体重の測定・記録により自身の生活習慣を見直すきっかけとし、健康の維持・増進につなげましょう。
1.実施内容
参加対象者 |
七十七銀行健康保険組合(以下「健保組合」)の被保険者で、「PepUp」のユーザー登録が済んでいる方 |
||
---|---|---|---|
実施期間 |
2025年7月29日(火)~2025年8月27日(水)(30日間) |
||
実施内容 |
毎日体重を測定のうえ「PepUp」に入力し、実施期間中に入力した日数に応じてポイントを付与します。なお、遡っての入力は3日間可能とします。 |
||
付与ポイント |
実施期間中の入力日数 |
24日以上(80%以上) |
15日以上(50%以上) |
付与ポイント |
800ポイント |
500ポイント |
|
参加方法 |
実施日以降に「PepUp」の「体重測定チャレンジ」画面から参加登録を行ってください(別紙1「体重測定チャレンジ参加方法PDF」参照)。参加登録を行った日以降の入力分が、入力した日数としてカウントされます。なお、実施期間途中から「PepUp」のユーザー登録を行って参加することも可能です。 |
||
体重計の斡旋 |
「PepUp」運営会社と提携しているオムロン製の体重計を斡旋いたします。自動連携で体重が入力される商品で、市価よりも割安に購入できますので、体重計をお持ちでない方はこの機会に購入もご検討ください(詳細は別紙2「体重計購入方法PDF」参照)。 |
2.「PepUp」の活用とユーザー登録について
(1)「PepUp」には、ご自身の経年の健診結果確認や各種健康情報閲覧の機能がある他、イベント参加等により付与されたポイントは様々な商品等に交換できます。また、健保組合が実施する各種費用補助申請やウォーキングラリー等への参加には「PepUp」のユーザー登録が必要ですので、是非この機会にユーザー登録を行ってください。
(2)ユーザー登録の方法は、健保組合のホームページをご参照ください。なお、スマートフォンと運転免 許証またはマイナンバーカードをお持ちの方は、「オンラインユーザー登録」機能による即時の登録が 可能ですので、別紙3「PepUpご登録方法PDF」を参照のうえ登録してください。
