2022年10月から短時間労働者の被用者保険適用範囲が拡大されます
法改正に伴い2022年10月から短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用範囲が以下のとおり拡大されます。
現在パートやアルバイトをされている被扶養者の方で、年間収入が扶養認定の基準範囲内であっても、本改正により被用者保険の適用に該当する場合は、お勤め先の健康保険組合に被保険者本人として加入することになります。
その場合、当健康保険組合の被扶養者資格は喪失いたしますので速やかに抹消の手続きをお願いいたします。
2022年10月からの改正点
特定適用事業所(適用拡大の対象となる事業所)の要件
変更前 |
被保険者(短時間労働者を除く)の総数が常時500人を超える事業所 |
変更後 |
被保険者(短時間労働者を除く)の総数が常時100人を超える事業所 |
雇用期間の適用要件
変更前 |
雇用期間が1年以上見込まれること |
変更後 |
雇用期間が2か月を超えて見込まれること(一般の被保険者と同様) |
改正スケジュール
同要件について2024年10月にも段階的に改正が実施されます。
対象 |
要件 |
現行 |
2022年10月〜 |
2024年10月〜 |
事業所 |
事業所の 規模 |
常時500人超 |
常時100人超 |
常時50人超 |
短時間 労働者 |
労働時間 |
1週の所定労働時間が 20時間以上 |
変更なし |
変更なし |
賃金 |
月額88,000円以上 |
変更なし |
変更なし |
勤務期間 |
継続して1年以上 使用される見込み |
継続して2カ月を超えて 使用される見込み |
継続して2カ月を超えて 使用される見込み |
適用除外 |
学生ではないこと |
変更なし |
変更なし |
被扶養者を除外したいとき