そごう・西武健康保険組合

お問い合わせはこちら
プロフィール健保のしくみこんなときどうするの?保健・福祉各種届出・申請Q&A医療費情報サイトマップ健保担当者専用サイト

「オンライン禁煙外来プログラム」参加者募集について

一人で我慢する禁煙方法は長くは続きません。このプログラムは、スマホのアプリで手軽に始めることが出来て通院の必要もありません。2020年のプログラム導入以来、参加者の82.8%の方が現在も禁煙を継続しています。
”タバコを止めたい”と一度でも思ったことがある方は、まずは応募してみてはいかがでしょうか。

対象者

禁煙に取り組みたい喫煙者の方(被保険者のみ)

※禁煙プログラム終了時に、当健保に加入していることが条件となります。

募集人員

先着25名(2社合計)

募集期間

2022年12月1日(木)〜2022年12月31日(土)まで

※定員に達した時点で募集は締め切りとなります。

開始時期

申し込みいただいた方から順次ご案内

参加費用

今回も無料(基本全額健康保険組合が負担します)

※面談時にかかる通信費は自己負担となります。

2社から選べます

※禁煙補助薬「チャンピックス錠」は出荷停止が続いていますので「ニコチンパッチ」の使用となります。

                           
  【メドケア社】 【キュアアップ社】
サポート体制 医師(禁煙外来担当)
によるオンライン面談
禁煙指導士(看護師・保健師等)
によるオンライン面談
オンライン面談
可能日と時間
(平日)9:00〜21:00
(土日)9:00〜18:00
(毎日)9:00〜20:00
面談時間 1回約20〜30分 1回約20〜30分
面談回数 3回(開始から2ヶ月の間) 5回(開始から3ヶ月の間)
成功・失敗判定 2ヶ月後に自己申告 6ヶ月目の面談(6回目)の際に郵送物に同封されている唾液検査キットを使い、その場で判定。
卒煙後のサポート 成功した方にはスマホでプッシュ通知による6ヶ月サポートがあります。
※失敗した方はありません。
アプリを使って継続して記録をつけたり動画で復習も可能となり禁煙継続に役立ちます。
【メドケア社】
詳しくはこちらをクリック
【キュアアップ社】
詳しくはこちらをクリック
メドケア
CureApp

応募方法

まずは別紙「オンライン禁煙外来プログラム参加申込書」を健保組合あてに提出してください。
(EメールまたはFAX送付にて提出してください)
Eメール : ken-kadota@sogo-seibu.co.jp
FAX  : 045−461−7650

「参加者申込書」はこちらからダウンロードしてください。

前のページへ戻る このページの一番上へ
トップページ  サイトマップ
イトーキ健康保険組合 サイトマップ トップページへ