 |
健保連大阪連合会は10月下旬〜11月上旬にかけて、大阪府関係国会議員7人に対し要請活動を展開した。管内健保組合財政の窮状を訴えるとともに、高齢者医療制度改革に対する健保連の主張実現を要請した。要請先等は次のとおり。(衆議院議員は当時) |
|
要請先
(順不同、敬称略) |
要請者 |
要請場所 |
10月29日 |
伊佐進一
(衆・公明・大阪6区) |
川隅専務理事、本部・渡辺部長 |
議員会館 |
松浪健太
(衆・維新・大阪10区) |
堀副会長、川隅専務理事、
本部・渡辺部長 |
国会議事堂内 |
竹本直一
(衆・自民・比例近畿) |
堀副会長、川隅専務理事、
本部・渡辺部長 |
議員会館 |
太田房江
(参・自民・比例) |
近畿電子産業健保組合・山川専務理事、長井参与 |
自民党本部 |
尾立源幸
(参・民主・大阪府) |
近畿電子産業健保組合・山川専務理事、長井参与 |
議員会館 |
10月30日 |
とかしきなおみ
(衆・自民・大阪7区) |
堀副会長、川隅専務理事、
長井参与、本部・渡辺部長 |
議員会館 |
11月4日 |
山本香苗
(参・公明・比例) |
長井参与 |
大阪事務所 |
|
|
|
 |