広報誌「かけはし」
   
■2008年5月 No.440


大阪連合会新役員

      任        期
20年
4月
1日
22年
3月
31日

      会  長(学識経験理事)

          加藤 幹雄

      副会長(理 事)           松下電器
          兼松連合
      専務理事(学識経験理事)           置田 榮克

      理事組合
                                  ◎地区会長  ○地区副会長

<第1地区会>
<第2地区会>
 ◎松 下 電 器
 ○三洋電機連合
 ○大阪府電設工業
   武 田 薬 品
   ダ イ ハ ツ
   大阪自動車販売店
 ◎ ナショナル連合
 ○ 関 西 電 力
 ○ サ ン ト リ ー
   ヤ ン マ ー
   電 線 工 業
   大阪府管工事業
<第3地区会>
<第4地区会>
 ◎日 本 生 命
 ○カ ネ ボ ウ
 ○三菱ウェルファーマ
   住 友 商 事
   大 阪 薬 業
   住 商 連 合
 ◎ 兼 松 連 合
 ○ 伊 藤 忠
 ○ 大阪府建築
   ユ ニ チ カ
   り そ な
   大阪織物商 
<第5地区会>
<第6地区会>
 ◎ ク   ボ   タ
 ○ 岩 谷 産 業
 ○ 大 阪 鉄 商
   ダ イ ダ ン
   永 大 産 業
   大阪機械工具商
 ◎ 大阪金属問屋
 ○ シャープ
 ○ 近畿電子産業
   大   丸
   大阪菓子
   大阪自動車整備

 大阪連合会では4月1日、改選された新理事の出席により第1回の理事会を開催し、新役員を選出した。

 1 選挙管理委員会報告
 選挙管理委員会(委員長大阪府電設工業喜多常務理事)から、理事選挙規程により、選挙日を4月1日と定め各地区会長に理事選出を依頼し、各地区からの届け出により、3月19日の委員会で理事当選者を確認したとの報告があった。

 2 大阪連合会会長の選出
 置田専務理事から、加藤現会長にぜひ留任をお願いし引き続きご指導賜りたいと推薦があり、承認された。

 3 副会長・専務理事選出
 恒例により、役員選考委員会(委員は各地区会長と専務理事)で選考することとした。
 選考結果を、選考委員長ナショナル連合小山常務理事から、副会長には松下電器、兼松連合の両組合に引き続きお願いし、学識経験理事・専務理事は置田榮克氏に引き続きお願いすることを決定したことが報告され、理事会として同意した。

 4 各委員会委員の決定
 各地区会から選出された大阪連合会の各委員会、特別委員会の委員について報告があり、次いでレセプト担当部会について各地区から推薦のあった組合の報告があり、それぞれ承認された。

 5 本部役員組合の推薦
 本部役員は当理事会の推薦となっていることから、本部理事、本部議員と本部から推薦依頼のあった本部監事について、地区会長会議の意見が報告され、その内容をそれぞれ承認された。

 6 関係団体役員の推薦
 関係団体の委員等は、今回の改選で異動のない委員については引き続きお願いする。
 市町村に設置されている国民健康保険運営協議会委員は、今回の理事交代等で補充が必要となるが、各組合の母体企業、出席される常務理事の住所等を検討しお願いすることが承認された。

 7 顧問の承認
 特別顧問、顧問にお願いしている4氏について引き続いての委嘱を、7月の総会に提案し同意を得ることについて承認された。

健保連本部役員

地区会
氏名・組合名
本部議員・理事
議 員
役 職
委 員 会
 

加藤 幹雄

 
副会長・学識経験理事
 
 

置田 榮克

 
学識経験理事
 
松下電器
常務理事
施設・医療制度等対策
三洋電機連合
 
 
大阪府電設工業
 
 

ナショナル連合

理 事

施設・健康開発共同事業

サントリー
 
 

関西電力

 
 
日本生命
理 事
組織等・健康開発共同事業
カネボウ
   
兼松連合
理 事
施設・交付金交付事業
伊藤忠
 
 
大阪府建築
監 事
 
クボタ
理 事
施設・大会企画
大阪鉄商
 
  
大阪金属問屋
理 事
施設・診療報酬対策
シャープ
 
 
近畿電子産業
 
 

健保連大阪連合会 各種委員会委員
◎委員長 ○副委員長
総  務
◎松下電器  ナショナル連合  日本生命 ○兼松連合  クボタ  大阪金属問屋
広  報
 ダイハツ ○ヤンマー ◎カネボウ  大阪織物商  ダイダン  シャープ
組合業務
◎武田薬品 ○大阪府管工事業  住友商事  りそな  岩谷産業  大阪自動車整備
医療給付
◎大阪府電設工業 ○関西電力  大阪薬業  伊藤忠  大阪鉄商  大阪菓子
保健共同事業
◎三洋電機連合  サントリー ○三菱ウェルファーマ  ユニチカ  永大産業  大丸
総合組合
◎大阪自動車販売店  電線工業  住商連合 ○大阪府建築  大阪機械工具商  近畿電子産業
医療保険制度
等検討
◎松下電器
 大阪府電設工業
 ナショナル連合
 関西電力
 日本生命
 カネボウ
○兼松連合
 大阪府建築
 クボタ
 大阪鉄商
 大阪金属問屋
 シャープ

レセプト研究連絡協議会 レセプト担当部員
◎部長 ○副部長 ●小委員会委員
地区会
担当部会部員名
(組 合 名)
地区会
担当部会部員名
(組 合 名)
○ 川島 邦子
   (三洋電機連合)
   西島 克裕
      (大阪ニット)
  永田 雅則
   (大阪府電設工業)
◎ 天白 英樹
      (大阪織物商)
● 見崎 公彦
   (エクセディ)
● 小西 たつ
   (大阪紙商)
  角野 章浩
   (関西電力)
   河端 久登
     (クボタ)
● 彦坂眞二郎
   (ダイハツ系連合)
● 杉原 健一
   (大阪鉄商)
  木村 祐子
   (全国外食産業ジェフ 近畿支部)
   佐野 佐知子
   (大阪機械工具商)

● 白石 宗輝
   (大阪薬業)

○ 村上 正一
   (大阪金属問屋)
  西川 孝雄
   (住商連合)
● 山本 貴司
   (大阪菓子)
  巽  康彦
   (全国印刷工業 近畿支部)
   助田 幸子
   (デサント)