法令等に基づき、2025年12月2日(火)より健康保険証の取扱いが完全に廃止されますので、現在健康保険証をお持ちの方は、下記の通り取扱うようお願い致します。

1.健康保険証の取扱い

原則として、医療機関等の受診の際は、健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカード(以下、「マイナ保険証」という。)を利用してください。なお、健康保険証の取扱いは以下のとおりです。

期日 健康保険証の取扱い
2025年12月1日(月)まで 交付済みの健康保険証については左記期日までは従来通り使用可能です。なお、既に新規発行、再発行は取扱っておりません。
2025年12月2日(火)以降 健康保険証の利用は一切できません。「マイナ保険証」を利用して医療機関等を受診してください。
マイナ保険証未登録の方は、別紙1PDFに従い2025年10月31日(金)までに「マイナ保険証」の利用登録を行ってください。また、お手持ちの健康保険証は回収しませんので、各自破棄してください。

2.留意事項

(1)「マイナ保険証」は、加入者にとって様々なメリット(詳細は別紙1参照PDF)があるほか、医療DXを進めるうえでも重要なインフラと位置づけられています。また、当組合の医療費負担も軽減されることから、保険料を適切に運用する観点からも、積極的に利用するようお願いします。

(2)「マイナ保険証」を利用するには、マイナンバーカードおよび電子証明書が有効な状態であることが条件となっていますので、有効期限が到来する場合は、必ず更新手続きを行うよう注意してください。

(3)2025年10月31日(金)までに「マイナ保険証」の利用登録が困難な方については、健康保険証に代わって医療機関等への受診が可能となる「資格確認書(別紙2参照PDF)」を交付します。

(4)従来の健康保険証は、個人情報を含むものであり、各自責任をもって破棄するようお願いします。

※マイナンバーカード及びマイナ保険証に関する情報は、下記QRコードより案内サイトをご覧ください。

ページトップへ