2025年2月19日開催の第157回組合会において、2025年度の「事業計画」と「収入支出予算」が承認されましたので、その概要をお知らせいたします。
1.事業計画の概要
2025年度は、これまでの事業を継続するほか、以下の6点について重点的に取組みます。
(1)「第3期データヘルス計画」「第4期特定健診等実施計画」に基づく各事業の継続実施
(2)健康経営への取組み強化に向けた事業主との連携事業の継続実施
七十七銀行における「健康経営優良法人(ホワイト500)」の認定継続を目指し、事業主と連携して事業を行います。
(3)健康増進活動(ポピュレーションアプローチ)拡大のため、「PepUp」稼働率向上への取組み
健康情報の通知や各種イベントの継続実施および「PepUp」による補助金等申請機能の拡大等
(4)マイナンバーカードの健康保険証との一体化対応の継続
2025年12月2日以降の健康保険証完全廃止への対応
(5)社会保険制度改正への対応
子ども・子育て支援金制度(2026年度実施予定)や、高額療養費制度改正等への対応
(6)基幹システム等電算機器の更改対応
2.収入支出予算の概要
(1)2024年度の予想
被保険者数および標準賞与額の増加により、保険料収入が予算比77百万円増加したため、経常損益は予算比大幅に改善される見通しとなっています。
(2)2025年度予算
A.経常収入:1,865百万円
2024年度は被保険者数が増加しましたが、2025年度は横這いで推移するものと想定しています。
B.経常支出:2,116百万円
a.一人当たり保険給付額は増加基調にあり、保険給付費は増加する予算としています。
b.国に対して拠出する納付金・支援金は、前年比150百万円の増加見込としています。
C.経常収支:▲251百万円
保険料収入の減少および納付金・支援金の増加を要因として赤字予算となる見込みです。
(単位:百万円、人)
※経常収支の推移
|
2024年度 |
2025年度 |
増 減 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
①予算 |
②予想 |
③予算 |
前年予算比 |
前年予想比 |
||
経常収入 |
1,801 |
1,880 |
1,865 |
64 |
▲15 |
|
|
うち保険料収入 |
1,779 |
1,876 |
1,858 |
59 |
▲18 |
経常支出 |
1,923 |
1,910 |
2,116 |
193 |
206 |
|
|
うち保険給付費 |
960 |
971 |
1,005 |
45 |
34 |
経常収支 |
▲122 |
▲30 |
▲251 |
▲129 |
▲221 |
|
(参考)平均被保険者数 |
3,420 |
3,510 |
3,510 |
90 |
0 |
(3)2025年度の事業計画と収入支出予算の詳細は、4月下旬発刊予定の「けんぽだより春号」をご参照ください。