1.40歳以上の被扶養者の特定健康診査について
2024年4月22日付通知(七健保第6/4号)「40歳以上の被扶養者の2024年度特定健康診査 実施について」でお知らせしておりますが、40歳以上の方は年1回、特定健康診査(以下、「特定健診」という。)の受診が義務づけられていることから、40歳以上の被扶養者を有する被保険者に対し、「2024年度被扶養者(配偶者等)特定健康診査のご案内」(以下、「特定健診のご案内」という。)を送付しておりますので、再度内容を確認のうえ必ず特定健診を受診してください。
2.「被扶養者健診希望調査票」(以下、「希望調査票」という。)の提出について
送付した「特定健診のご案内」にある「希望調査票」を七十七銀行健康保険組合へ提出期限(2024年5月31日)までに必ず提出してください。
【参考】七十七銀行健康保険組合における被扶養者の特定健診受診制度
健診実施主体 |
七十七銀行健康保険組合 |
パート先等の勤務先 |
|
---|---|---|---|
健診制度 |
特定健診 |
配偶者人間ドック |
パート先等での職場健診 |
受診対象者 |
被扶養者 |
被扶養配偶者 |
被扶養者 |
受診可能頻度 |
毎 年 |
3年に1回 |
毎 年 |
費用負担 |
負担なし |
7,000円 |
(勤務先に確認) |
※配偶者人間ドックおよび職場健診の受診は、特定健診の受診を兼ねています。