七十七銀行健康保険組合(以下、「健康保険組合」という。)では、加入者の健康維持・増進の観点から以下のサービス提供を行っております。ご自身の健康管理のために是非活用してください。
1.健康ポータルサイト「Pep Up」
(1)「Pep Up」の主な機能・メリット
内容 | |
---|---|
利用対象者 |
|
主な機能 |
|
利用メリット |
|
※イベントの内容等については、健康保険組合ホームページおよび今後発信する健保ニュースでご確認ください。
(2)「Pep Up」の活用とユーザー登録について
A.「Pep Up」の活用について
健康ポータルサイト「Pep Up」は、ご自身の健康管理のための有効なツールです。健康保険組合では、事業主と連携して健康経営に対する取組を更に強化する観点から、今後も「Pep Up」による各種保健事業を実施する予定ですので、積極的に活用してください。
B.「Pep Up」のユーザー登録について
「Pep Up」の利用には、ユーザー登録が必要です。2023年4月末現在未登録の方には、ユーザー登録に必要な「本人確認用コード」を記載した「健康情報提供サービス登録方法ご案内」(以下、「登録方法ご案内」という。)を別途送付いたしますので、是非この機会に登録を行ってください。登録方法については、別紙「Pep Upユーザー登録方法についてPDF」を参照してください。また、不明な点がある場合は、健康保険組合へお問合せください。
なお、4月以降に被保険者となった方(新入行員等)については、2023年7月頃に「登録方法ご案内」を別途送付いたしますので、手元に届き次第ユーザー登録をお願いいたします。
2.「健康相談窓口」
(1)「健康相談窓口」の主なサービスの内容等
ファミリー健康相談 | メンタルヘルスカウンセリング | ||
---|---|---|---|
電話によるカウンセリング | 面接によるカウンセリング | ||
利用対象者 | 健康保険組合の被保険者および被扶養者 | ||
内容 | 健康管理・妊娠・出産・育児・介護等に関する相談窓口 | 電話相談(相談時間目安20分程度) | 提携ルームで「臨床心理士」によるカウンセリング |
利用時間 | 年中無休で24時間対応 | 月~土、10:00~22:00 | 月~土、10:00~20:00 |
利用方法 | ①専用ダイヤルに電話 ②WEB上で相談 |
専用ダイヤルに電話(回数制限なし) | 専用ダイヤルに電話をし面接予約(年度中1人5回まで無料) |
※専用ダイヤル番号は0120-911-136(通話料無料)です。
※WEB上での健康相談希望の方は、健康ポータルサイト「ファミリー・ケア・ネットワーク」にアクセスしてください。URLはhttps://familycare.sociohealth.co.jp/です。
(2)その他
サービスを利用する場合は、別途配布する「ファミリー健康相談」チラシを参照し、専用ダイヤルに電話のうえ希望のサービス番号を入力してください。「ファミリー健康相談」は自宅でも気軽に健康相談ができるツールですので、当該チラシを手元に保管のうえご利用ください。