2021年度事業計画に基づき、健康増進支援WEBサービス「PepUp」を活用したウォーキングラリーを下記の通り開催いたします。皆様の健康管理の観点から、積極的なご参加をお待ちしております。
1.参加対象者
七十七銀行健保組合(以下「健保組合」という。)の被保険者で、「PepUp」のユーザー登録が済んでいる方
2.実施期間
3.実施方法
健保組合で予め設定した目標歩数を、開催期間中に達成した方にPepUpポイントを付与します。歩数のカウントは、スマートフォンやウェアラブル端末との自動連携によるほか、歩数計等でカウントして「PepUp」の画面から手入力する方法(遡って入力できる日数は3日)も可能です。ただし、運動習慣を身につけることを目的にしていることから、一日の歩数カウント上限は30,000歩とします。
4.参加方法
「個人戦」は、「PepUp」のウォーキングラリー画面から参加登録をしてください。「チーム戦」は、チームリーダーとなる方が新規チームを作成してください。チームに参加する方は希望のチームを選択し参加登録をしてください。(「チーム戦」への参加は「個人戦」への参加登録が必須)1チームの人員は3名以上とします。なお、参加登録はエントリー期間以外にはできませんのでご注意ください。
5.目標歩数
6.PepUpポイントの付与(最大で一人2,000P獲得可能)
(1)参加登録者で個人戦目標の50%以上(一日平均4,000歩)に達した方全員・・・300P
(2)個人戦目標達成者・・・(1)の300Pに加え、更に700P
(3)チーム戦目標達成チームの全員・・・1,000P
7.その他
(1)歩数計等は各自ご用意ください。
(2)「PepUp」を利用するためには、ユーザー登録が必要です。未登録の方は、2018年11月に送付した「健康情報サービス登録方法ご案内」(2019年以降の入行者へは、入行年の7月頃に送付)に従って登録を行ってください。書類を紛失した方は、別紙「PepUp『本人確認用コード』再発行依頼書PDF」により健保組合宛再発行を依頼して下さい。『本人確認用コード』が記載されたユーザー登録情報用紙を受領後、健保組合ホームページの「PepUp登録フロー説明図PDF」を参照のうえユーザー登録を行ってください。『本人確認用コード』の再発行には数日を要しますので、エントリーの期限を考慮し、余裕を持って手続をして下さい。
(3)七十七銀行より、賞品の提供を受けております。個人戦目標達成者の中から、抽選で50名の方に賞品を贈呈いたします。
(4)内容の詳細やウォーキングラリー参加手順等は、健保組合ホームページの「ウォーキングラリーのご案内PDF」を参照して下さい。