インフルエンザ予防接種補助金の申請手続きについて
インフルエンザ予防接種補助金申請を「健康ポータルサイト(健康の森)」から手続きすることが可能になりました。
申請方法
1. | トップ画面にある「補助金申請」をクリックしてください。 |
2. | 補助金申請一覧の画面から<申請する>をクリックしてください。 |
3. | 補助金申請申請書選択の画面からインフルエンザ予防接種補助金申請書の<申請書入力>をクリックしてください。 |
4. | 「補助金申請 入力」画面で必要な情報の入力、領収書をアップロードし、<入力内容を確認する>ボタンをクリックしてください。 |
5. | 「補助金申請 確認」画面に遷移します。個人情報の取扱いについて同意の上(チェックをして)、<申請する>ボタンをクリックしてください。 |
6. | 「補助金申請 完了」画面に遷移し、申請日時、申請番号が表示されます。(<一覧へ戻る>ボタンをクリックすると2.の画面に戻ります。) |
1回の申請手続きで、接種者1人1回分の補助金申請ができます。扶養家族の方の分を申請する場合は、接種者毎に全員分申請が必要となります。(12歳以下の方の接種2回分を申請する場合は、2回の申請手続きが必要です。領収書も接種者1人1回分ずつアップロードが必要です。)
※申請手順4で<次の対象者を入力>をクリックすると続けて入力できます。
申請には以下項目が明記された「領収書」が必要です
①受診内容(インフルエンザ予防接種と明記)
②予防接種を受けた方の氏名(フルネーム)
③医療機関名(領収印)
④接種年月日
⑤支払金額
必要事項の記入が無い場合は医療機関に記入をお願いしてください。
記入がない場合は、申請を受付できませんのでご注意ください。
②予防接種を受けた方の氏名(フルネーム)
③医療機関名(領収印)
④接種年月日
⑤支払金額
必要事項の記入が無い場合は医療機関に記入をお願いしてください。
記入がない場合は、申請を受付できませんのでご注意ください。
ご不明な点は、当健康保険組合までお尋ねください。
2021.11.01