|
ジェネリック医薬品とは医師から処方される薬のなかで、新薬(先発医薬品)の特許期間の終了後、製薬会社が厚生労働省に承認申請し、製造・販売が認められた薬をいいます。
ジェネリック医薬品は新薬に比べて開発費が安くすむため、薬によっては半額くらいになるものもあります。効果は新薬と同じで、品質・安全性は国によって厳しくチェックされています。
そごう・西武健康保険組合では、医療費適正化事業の一環として、「ジェネリック医薬品利用促進のお知らせ」(以降「お知らせ」で表記)を発行することといたしました。
〜個人情報の取り扱いについて〜ジェネリック医薬品利用促進の取り組みを実施するにあたり、該当者の個人情報については「個人情報保護法」に基づき慎重かつ適正な取扱いをすることを業務委託先と確認しております。 |