広報誌「かけはし」
■2002年1月 No.364
 第27回入賞作品の発表 
 大阪からは10点入賞
    健康強調月間の行事のひとつとして、毎年10月に実施している健保連のフォト・コンテスト。海や山など野外でいきいきと活動している光景や元気に働く姿など、日常の生活の中で「健康であることの喜び」を表現した作品を募集、27回目を迎えた今回の応募総数は2,000点を超えました。
 大阪からは猪井憲二氏(全国印刷工業近畿支部)の作品が特選に入選するなど、準特選、入選、ファミリー賞あわせて10点が入賞しました。
  ※写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。

特 選  笑 顔
      猪井 憲二氏 (全国印刷工業 近畿支部)
総 評 松野正雄 (日本写真家協会会員)
 コンテストのテーマ「健康であることの喜び」もすっかり定着し、毎年、健康的で明るいイメージの作品がたくさん寄せられ、とても嬉しく思います。今回は応募総数が昨年を上まわり、内容の幅も広がって激戦となりました。そのため、多くの優れた作品が選外となったのが心残りです。
 とくに健康に直接結びつくスポーツを題材にした作品や、子供を中心とした家族のスナップ作品は数多く、競争率が高かったといえます。今まであまり撮られていない題材で、テーマにそった光景を見つけるのも、入賞のコツといえるでしょう。(「すこやか健保」より)

準特選  ビーチバレー
      松浦 義教氏(日本ハム)

入 選
語らい
竹本 賢一氏(大阪産業機械工業)
夏の思い出
生田 守氏(三洋電機連合)

ファミリー賞
元気なお婆ちゃん、89歳
乾澤 武氏(松下電器)

阿波のちびっ子たち
犬伏 弘氏(出版大阪支部)

じいちゃん元気でね
原田 幸雄氏(東淀川)

親子踊り
堤 昭男氏(大阪産業機械工業)

友達の輪
沢 戦三氏(シャープ)

花の湖畔
光岡 誠氏(松下電器)