注意事項

*3 社会通念上、自営業者(個人事業主)の方においては経済的に自立した存在であり、事業の売り上げや必要経費、経営状態などを含めてその事業の結果すべてに責任を負い、自ら生計を維持することを選択した方で、国の社会保険の制度上、一般的に国民健康保険に加入することとなっています(厚生労働省や外務省のWebサイトでもその旨が公示されています)。
健康保険における自営業者等の収入については『総収入から「直接的必要経費」を差し引いた額』となっています。

自営業者等の収入 = 総収入 - 直接的必要経費※


※当健保組合が認める直接的必要経費
被扶養者認定において、収入総額から差し引くことができる必要経費は所得税法上で求められている必要経費と異なり、それなしでは事業が成り立たない最低限度の経費(直接的必要経費)に限られます。

一般用 農業所得用 不動産所得用
科目 可否 科目 可否 科目 可否
原材料費 雇入費 × 給料賃金 ×
売上(仕入)原価 小作料・賃借料 減価償却費 ×
仕入れ代 減価償却費 × 貸倒金 ×
給与賃金 × 貸倒金 × 地代家賃
外注工賃 利子割引料 × 借入金利子 ×
減価償却費 × 租税公課 × 租税公課 ×
貸倒金 × 種苗費 損害保険料 ×
地代家賃 素畜費 修繕費 ×
利子割引料 × 肥料費 雑費 ×
租税公課 × 飼料費 管理費
荷造運賃 農具費 ○:直接的必要経費として
認める経費
×:直接的必要経費として
認めない経費
水道光熱費 農薬衛生費
旅費交通費 諸材料費
通信費 修繕費 ×
広告宣伝費 × 動力光熱費
接待交際費 × 作業用衣料費
損害保険料 × 農業共済金
修繕費 × 荷造運賃手数料
消耗品費 土地改良費
福利厚生費 × 雑費 ×
雑費 × 配送費
青色申告特別控除 ×    
支払手数料
車両費

その他の経費は、業種および事業の内容や事業の形態等によって異なります。
確定申告書類一式(収支内訳書等を含む)をご提出いただいたうえで、大塚製薬健康保険組合で判断いたします。

閉じる