鴻池健康保険組合
KONOIKE Health Insurance Society
Homeへ  
サイトマップ
組合紹介健保のしくみこんなときどうするの?保健・福祉届出・申請Q&A医療費情報リンク集

元気のおはなし2015

健康のはなし

ビタミンのはなし 〜ビタミンA〜

ビタミンAは、油脂に溶ける脂溶性ビタミンのひとつです。

■ビタミンAの働き

・肌の状態を保つ
・目の機能を保つ
・免疫力アップ
・風邪予防

■ビタミンAが多く含まれている食品

ビタミンAは、緑黄色野菜など色の濃い野菜や、レバー、牛乳、バター、チーズ、卵黄などの動物性食品に多く含まれています。 脂溶性ビタミンのため、油と一緒に摂ると吸収率が上がります。

■ビタミンAが不足すると?

ビタミンAが不足すると、肌荒れや乾燥が気になるだけでなく、風邪をひきやすくなったり、口内炎などをおこす可能性が高くなります。 また、ドライアイの原因や暗いところでの視力低下などにもつながります。

■ビタミンAを摂りすぎると?

摂りすぎてしまうと過剰症を引き起こし、頭痛や吐き気、疲労感などが起こることがあります。 適切な量を摂取するようにしてください。

元気のおはなし トップページに戻る
前のページへ戻る このページの一番上へ
個人情報の保護についてサイトマップお問い合わせトップページ
Copyright (C) 2006 Konoike Kenpo. All Rights Reserved.