高額医療費資金貸付制度・出産費資金貸付制度
高額医療費資金貸付制度
1.この制度の目的は
高額療養費の支給を受けることが見込まれる場合、高額療養費の支給を受けるまでの間、療養に要する費用を貸し付けることにより、福祉の向上に寄与することを目的とします。
2.申請できる条件は
被保険者または被扶養者で高額療養費が支給される見込みがある場合。
3.貸付金額は
高額療養費支給見込額の8割(1,000円未満切り捨て)
医療費総額(健康保険でかかれるものの総額)が100万円で窓口負担額(総額の3割)が30万円、所得区分ウ(標準報酬月額28万円~50万円)の方の場合
計算例
-
高額療養費支給見込額
80,100円 +(1,000,000円-267,000円)×1%=80,100円+7,330円=87,430円
300,000円-87,430円=212,570円 -
貸付額
212,570円×8割=170,056円→170,000円(1,000円未満切捨)
4.貸付利息
無利息
5.申込方法
提出先 | ダイキン工業健康保険組合 |
---|---|
貸付日& 貸付方法 |
貸付申込書が健保に到着後審査を行い、貸付決定後一週間以内に被保険者の指定口座に振り込まれます。 |
出産費資金貸付制度
1.この制度の目的は
出産育児一時金の支給を受けることが見込まれる場合、出産育児一時金の支給を受けるまでの間、出産に要する費用を貸し付けることにより、福祉の向上に寄与することを目的とします。
2.申請できる条件は
被保険者または被扶養者で、出産育児一時金が支給される見込みがあり、次の(1)(2)のいずれかに該当する場合。
(1)出産予定日まで1ヵ月以内の方
(2)妊娠4ヵ月以上で、医療機関に一時的な支払いが必要となった方
3.貸付金額は
出産育児一時金の8割以内(返済については、出産育児一時金支給時に精算します。)
4.貸付利息
無利息
5.申込方法
提出先 | ダイキン工業健康保険組合 |
---|---|
貸付日& 貸付方法 |
貸付申込書が健保に到着後審査を行い、貸付決定後一週間以内に被保険者の指定口座に振り込まれます。 |