医療費支払いのしくみ

みなさんが病気やケガのため医療機関で治療を受けた場合、それに要した医療費は下図のような流れで精算されます。 高額療養費や付加給付等についてもこの流れに従って給付されます。

医療費支払いのしくみ

医療費支払いサイクルの一例

保険料の支払い 被保険者が
健保へ
1月分保険料は2月支払いの給与から事業主が控除
受診 被保険者が
医療機関へ
1月に医療機関を受診
治療 医療機関が
被保険者へ
1月受診日に診療・治療・処置・投薬等の医療行為を提供(現物給付)
医療費の支払い
(3割)
被保険者が
医療機関へ
1月受診日に支払い
医療費の請求
(7割)
医療機関が
支払基金へ
1月診療分を2月10日までに請求
医療費の請求
(7割)
支払基金が
健保へ
3月10日までに請求
医療費の支払い
(7割)
健保が
支払基金へ
3月20日までに支払い
医療費の支払い
(7割)
支払基金が
医療機関へ
3月20日までに支払い
高額医療費・付加給付等の支給 健保が
被保険者へ
給付金は4月給与日に支給
医療費のお知らせは4月中旬に送付

※ただし、医療機関等の都合により支給が遅れる場合があります。